普通のお米で、もっちり山菜おこわ♡

|eggplant| @cook_40264507
お米とお餅で、とっても簡単にもちもち山菜おこわができます♡嘘みたいに美味しいので、ぜひ作ってみてほしいです♡
このレシピの生い立ち
余ったおもちの消費レシピとして作ってみました。これを作るために、わざわざおもちを買いたいレベルで美味しくできます♡
我が家は、油揚げを事前に短冊切り、お餅も角切りで、各々冷凍ストックしているので、包丁要らずの超らくちんメニューです♡
作り方
- 1
お米は、1時間ほど水につけておく。油揚げは縦半分に切り、細めの短冊切りに、お餅は1センチくらいの角切りにする。
- 2
炊飯器に、水をきったお米、☆を入れ、2合のラインまで水を入れ、よくかき混ぜる。
- 3
2に、1の油揚げ・おもち、水をきった山菜水煮を入れ、かきまぜずに、炊飯モードをスイッチオン。
- 4
炊き上がったら、よくかき混ぜ、完成!
- 5
2022/2/3
「山菜水煮」の人気検索でトップ10入りしました。
コツ・ポイント
①面倒でも、お米はしっかりと水につけておくこと。②工程3でかき混ぜないこと。
以上2点を守れば、失敗なしです!
おにぎりにしても、味がしっかりしみているのでとても美味しいです♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21865490