スタイリッシュ型シフォンバナナ2台同時に

ゆのゆのらぶ
ゆのゆのらぶ @cook_40051564

スタイリッシュ型 シフォンケーキを2台同時に焼いてバナナを使いました
このレシピの生い立ち
スタイリッシュ型 シフォンケーキの型を3個買いました。天板に2つ載るので2台同時に焼いています。スタイリッシュ型 シフォンはタテにスーッとしていて焼き上がりが綺麗です。

スタイリッシュ型シフォンバナナ2台同時に

スタイリッシュ型 シフォンケーキを2台同時に焼いてバナナを使いました
このレシピの生い立ち
スタイリッシュ型 シフォンケーキの型を3個買いました。天板に2つ載るので2台同時に焼いています。スタイリッシュ型 シフォンはタテにスーッとしていて焼き上がりが綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スタイリッシュ型 シフォン2つ
  1. 薄力粉 200g
  2. 上白糖 150g
  3. 卵白 11個
  4. 卵黄 9個
  5. サラダ油健康油NG 100cc
  6. バナナ小さい時は増やす 2本
  7. バナナリキュール 50cc
  8. レモン 小さじ1
  9. コーンスターチ 大さじ半分

作り方

  1. 1

    薄力粉、上白糖はそれぞれふるう バナナをフォークで潰してレモン汁をかける

  2. 2

    バナナリキュール一つあると便利です。泡立てには私はメランジュールロボ使用、無ければハンドミキサーで

  3. 3

    まずは卵黄ボール泡立てる。サラダ油→上白糖の半量を卵黄ボールに数回に分けて入れる バナナを入れ機械から外し薄力粉を入れる

  4. 4

    卵白はかなり硬く泡立てる 6割硬くなったら上白糖を入れる

  5. 5

    最後にコーンスターチを入れ低速で1分 機械から外します

  6. 6

    卵白をひとすくい卵黄ボールに

  7. 7

    泡立て器で混ぜる よく混ぜる

  8. 8

    全ての卵白を卵黄ボールに入れる
    ここからは混ぜすぎないように

  9. 9

    最初は泡立て器 混ざって来たら最後はヘラで。シリコーン製の長いヘラが便利

  10. 10

    用意しておいた型に流し入れる 予熱しておいた電子レンジに180度40分焼く

  11. 11

    途中12分経過したらナイフで五方向に切れ目を入れる

  12. 12

    焼き上がったらワインの瓶などに逆さまに挿して冷却。完全に冷めたら型から外します。一つはプレゼントに

  13. 13

    自宅用のケーキ 美味しい

  14. 14

    タカナシの生クリームに砂糖とチェリーマルニエを風味付けに少し入れてバーミックスを箱の中に入れ泡立てます。プレゼントに最適

  15. 15

    メランジュールロボ 無くても良いけどあると便利(笑)卵白の泡立てに威力を発揮

  16. 16

    また作りました 2021年11月

  17. 17

    バナナが小さめでした。その場合バナナ増やした方がいい

  18. 18

    タカナシの生クリームを添えて

  19. 19

    メランジュールロボから名前が変わったらしい (現)貝印 スタンドオートミキサー

コツ・ポイント

卵白はギリギリまで冷やしておく

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆのゆのらぶ
ゆのゆのらぶ @cook_40051564
に公開
美味しいもの大好き!作るのも大好きです。今はシフォンケーキの型のスタイリッシュシフォンケーキ 18㎝のレシピやスタイリッシュ型を二台同時に焼くレシピを考案したりシフォンケーキ17㎝二台同時に焼くのを研究中。20㎝も地味に研究して更新してます。野田市にある岡田鶏肉店をこよなく愛してます。鶏肉、卵、本当に新鮮。私のシフォンケーキや料理はほぼ岡田鶏肉店の卵です。シフォンケーキのメアリ主催
もっと読む

似たレシピ