No2868とうもろこしと鶏肉の煮込

KitchenGP @satoshianzai
とうもろこしの大量消費に芯ごと煮込んだヘルシースープ。
このレシピの生い立ち
夏向けに冷やしても美味しくなるように油少なめの鶏胸肉ととうもろこしを薄めの味噌ベースに生姜を効かせた食べらスープ。
作り方
- 1
とうもろこしを芯ごと5センチ厚の輪切りにしてから扇状に4等分に切る。
- 2
モヤシ、とうもろこし、鶏胸肉、ニンジン、生姜スライス、ニンニクの芽を煮込み灰汁をとる。
- 3
味噌を溶き入れオリーブオイルを垂らし黒胡椒をふって出来上がり!
コツ・ポイント
煮込時間はとうもろこしがぷっくり膨れて芯が柔らかくなるまでの20分程度が目安。
生姜は多めがオススメ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とうもろこしとアスパラのエスニック風煮物 とうもろこしとアスパラのエスニック風煮物
とうもろこしとアスパラガスを使った油を使わないヘルシー料理。おかずやおつまみに。(所要時間:20分) Y’sCooking -
-
-
-
嵐相葉☆乾燥野菜☆乾燥とうもろこしの煮物 嵐相葉☆乾燥野菜☆乾燥とうもろこしの煮物
「相葉マナブ」で嵐の相葉君がとうもろこしの煮物を紹介したので、乾燥とうもろこしで煮物を作りました。旨!ぜひお試し下さい! ウミダスジャパン -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21866316