パセリ大量消費【ペルシヤード(香草パン粉

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

パセリ大量消費にピッタリな、パセリ・パン粉・にんにくで作るペルシヤード(香草パン粉)です。冷凍出来てとても便利です。

このレシピの生い立ち
毎年、母が庭で育てたパセリを大量にくれるので。
パセリは特に好き!という訳ではありませんが、ペルシヤードは香りが良くてとても美味しいので大好きなんです。

パセリ大量消費【ペルシヤード(香草パン粉

パセリ大量消費にピッタリな、パセリ・パン粉・にんにくで作るペルシヤード(香草パン粉)です。冷凍出来てとても便利です。

このレシピの生い立ち
毎年、母が庭で育てたパセリを大量にくれるので。
パセリは特に好き!という訳ではありませんが、ペルシヤードは香りが良くてとても美味しいので大好きなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. セリ(葉のみ) 20g
  2. (あれば)ローズマリー(フレッシュ) 2g
  3. パン粉 30g
  4. にんにく 大2片(15g)〜
  5. オリーブオイル 大匙2
  6. 少々

作り方

  1. 1

    にんにくは皮を剥いて2〜3等分に切る。

  2. 2

    ブレンダーに全ての材料を加えて、細かくなるまで攪拌する。

  3. 3

  4. 4

    ※ パセリ・ローズマリーはこの状態で使用しています。残ったパセリの茎は、冷凍してスープや煮込み料理等に使用します。

  5. 5

    ※ こちらを使用した【ラム肉の香草パン粉焼き(ID 21866434)】です。

コツ・ポイント

直ぐに使う場合は保存容器に移して。
直ぐに使わない場合はポリ袋に入れて平に伸ばして冷凍します。使用する際は必要な分だけポキっと追って解凍して使用します。
マスタードを塗ったお肉・お魚等にたっぷりと乗せて香草パン粉焼きがおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ