甘辛チキンゴボウ

くろまめ丸
くろまめ丸 @cook_40177158

冷凍ごぼうが大量に余った時のおかずメニュー
作り置きでお夕飯とお弁当に
W使い!
このレシピの生い立ち
スーパーで買ったゴボウが大量にあり、冷凍していたため、消費したかったため。

甘辛チキンゴボウ

冷凍ごぼうが大量に余った時のおかずメニュー
作り置きでお夕飯とお弁当に
W使い!
このレシピの生い立ち
スーパーで買ったゴボウが大量にあり、冷凍していたため、消費したかったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ササミ 3本(お好きなだけ)
  2. にんじん 半から1本
  3. ごぼう 2分の1
  4. ◎タレ
  5. 醤油 大4
  6. 大4
  7. みりん 大3
  8. 砂糖 大3
  9. ◎他材料
  10. ごま 適量
  11. ねぎ 適量
  12. 小麦 大2
  13. 片栗粉 大4
  14. ●酒 大1
  15. ●にんにくチューブ 2センチ
  16. お好みで輪切り唐辛子 飾り程度

作り方

  1. 1

    ササミを●の酒とにんにくを入れて
    馴染ませておく。
    その後水分を拭き取り一口大にカットする

  2. 2

    にんじん、ゴボウは乱切りにし
    ゴボウは水につけておく。その間に
    人参は600Wで2分程チン。やけど注意です。

  3. 3

    その後水を軽く切ってゴボウは3~4分
    600wでチンします。

  4. 4

    人参、ゴボウ、ササミ全て
    水分をキッチンペーパー等でふきとります。
    この時も火傷等気をつけてください

  5. 5

    袋に小麦と片栗粉を混ぜ合わせて
    材料を、全ていれ、フリフリします!

  6. 6

    フライパンの底が埋まるくらいの
    油をまんべんなくひき温め、野菜を1ついれてみて
    ジュージュー音を立てたら全ていれます。

  7. 7

    中火から強火で全体を油で揚げ焼きしていきます。
    水分が残っていると跳ねることがあるため
    注意してください。

  8. 8

    もう1つ深鍋やフライパンがあれば
    タレを全ていれ弱火にかけておきます。
    (野菜を炒め終わる直前で大丈夫です!)

  9. 9

    全体がこんがり焼けてきたら、余分な油をふきとり
    タレと絡めていきます!
    汁気がなくなれば完成です!

  10. 10

    お好みで輪切り唐辛子をいれてもカシューナッツなども
    美味しいです(*^^*)男性が好きな味になります!

コツ・ポイント

予め小麦や片栗粉をふくろにいれて混ぜ合わせたり、
タレを別皿で作っておくと
作る時スムーズで時短になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くろまめ丸
くろまめ丸 @cook_40177158
に公開
調理師の資格を取得したのですが人間関係により摂食障害になり調理師関係の仕事にはつけず、お家で料理をちょこちょこ作るだけになってしまいました( ´﹀` )…何か皆さんの役に立てたら嬉しいです時短料理や簡単に作れるものが多いです(❁´ω`❁)
もっと読む

似たレシピ