エビとパプリカのオイスターソース炒め

てりやきキッチン
てりやきキッチン @cook_40296676

大ぶりなむきえびを使えば超簡単、味付けも合わせ調味料で一発で決まる、超簡単エビとパプリカのオイスター炒め
このレシピの生い立ち
今回は簡単にむきえびを使用して短時間でちゃちゃっと作れるもう一品のレシピを考えました、合わせ調味料を作っておくと味付けにも迷わず心配しなくて簡単ですよ、パプリカ2頭水加減は個人によって違うので柔らか目が好みの人はしっかり炒めてくださいね

エビとパプリカのオイスターソース炒め

大ぶりなむきえびを使えば超簡単、味付けも合わせ調味料で一発で決まる、超簡単エビとパプリカのオイスター炒め
このレシピの生い立ち
今回は簡単にむきえびを使用して短時間でちゃちゃっと作れるもう一品のレシピを考えました、合わせ調味料を作っておくと味付けにも迷わず心配しなくて簡単ですよ、パプリカ2頭水加減は個人によって違うので柔らか目が好みの人はしっかり炒めてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. 大きめなむきえび 10匹程度
  2. 臭み抜きの片栗粉 小さじ1
  3. パプリカ赤黄緑 赤と黄色は1/3程度ピーマンは普通のサイズなら一つぶん
  4. キノコ類今回はエリンギぶなしめじ 片手でひとつかみ程度
  5. ごま 小さじ2杯
  6. 味付け
  7. ダイショーの塩コショウ 小さじ半分
  8. クラッシュガーリック 小さじ1/3程度
  9. 合わせ調味料の材料
  10. お酒 大さじ1
  11. お醤油 大さじ1
  12. オイスターソース
  13. 中華調味料の素 小さじ半分

作り方

  1. 1

    エビは片栗粉をまぶしよく揉んでから水洗いをして臭み抜きをしておきます

  2. 2

    パプリカやキノコ類は食べやすい大きさに切り分けておきます

  3. 3

    フライパンにごま油をひいてエビを並べて塩コショウガーリックで味付けをして両面に軽く焼き目がつくまで炒めます

  4. 4

    こんな感じに両面に軽く焼き目がついてテレビが二回りぐらい縮んだら7歩ぐらい熱が通っています

  5. 5

    そこに刻んだパプリカ焼きの粉を入れて火力を強火にあげて一気に炒めていきます

  6. 6

    合わせ調味料を作っておきますオイスターソースお醤油お酒中華調味料を混ぜておきます

  7. 7

    パプリカが少ししんなりしてきたら合わせ調味料を入れて一気に水分を飛ばしながら炒めていきます

  8. 8

    材料にしっかりと味が染み込み水気がなくなったら完成ですお皿に盛り付けましょう

コツ・ポイント

エビは片栗粉をつけてよく揉み込みその後水洗いをして臭み抜きをしましょう、エビは最初中火しっかりと両面焼きましょう、パプリカを入れて炒めて少ししんなりしてきたら、合わせ調味料を入れて一気に炒めて味を染み込ませます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てりやきキッチン
に公開
てりやきキッチンの バズらないけど 絶対うまい レシピ (* ̄∇ ̄)ノ 合計600 メニューのうち 50種類以上のメニューがトップ10 ランキング入りしています人気はないけど美味しいものが作れる役立つレシピクックパッダーのてりやき キッチンをよろしく
もっと読む

似たレシピ