絶対火が通る☆簡単ズボラ鶏ハム

のすけキッチン @cook_40318089
見た目はアレですが、巻かないことで手間も省けて食中毒の心配も減らせます!
このレシピの生い立ち
余熱だけで火を通す事がどうしても不安。巻かない事で中まで火を通しやすくするのと、鍋に入れたあと再沸騰させることでしっかり火を通しています。
※冬仕様に少し補正しました!沸騰時間を増やしましたが瓶で叩くことでより柔らかくなりました!!
絶対火が通る☆簡単ズボラ鶏ハム
見た目はアレですが、巻かないことで手間も省けて食中毒の心配も減らせます!
このレシピの生い立ち
余熱だけで火を通す事がどうしても不安。巻かない事で中まで火を通しやすくするのと、鍋に入れたあと再沸騰させることでしっかり火を通しています。
※冬仕様に少し補正しました!沸騰時間を増やしましたが瓶で叩くことでより柔らかくなりました!!
作り方
- 1
鶏むね肉の皮を取って耐熱のポリ袋に入れる
- 2
ビンで叩く(めん棒でももちろん◎)
※袋が破れないように注意 - 3
塩、砂糖、酒、酢を⑴に入れる
+お好みでマジックソルトやガーリックパウダー等
+醤油としょうがでチャーシュー風もオススメ - 4
⑶をポリ袋ごとよく揉み、空気を抜いて口を縛る
- 5
鍋に湯を沸かし⑷のポリ袋のまま鍋に入れる。火はそのまま!再度ブクブクと沸騰してきたら上下を返しながら5分程煮て火を止める
- 6
アルミホイルで落し蓋をして、さらに鍋の蓋を閉めて1時間程度放置。
コツ・ポイント
お酢を入れることで、火を通してもパサつきにくくなります!
さらにビン(めん棒)で叩くことで繊維も壊れ柔らかく、浸け置きしなくてもしっかり味付けできます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21867848