たけのこと牛肉の煮物

♪small♪
♪small♪ @cook_40255304

春といえばたけのこ!水煮パックを使ってお手軽に美味しい煮物を作るなら是非牛肉を加えてみて!簡単美味しいですよ〜
このレシピの生い立ち
たけのこは、大きく切った煮物より薄切りの煮物が好き。牛肉入りが我が家のお気に入り

たけのこと牛肉の煮物

春といえばたけのこ!水煮パックを使ってお手軽に美味しい煮物を作るなら是非牛肉を加えてみて!簡単美味しいですよ〜
このレシピの生い立ち
たけのこは、大きく切った煮物より薄切りの煮物が好き。牛肉入りが我が家のお気に入り

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. たけのこ水煮パック 1袋
  2. 牛肉(切り落としなど薄切りのもの) 150g
  3. ごま 大さじ2
  4. 生姜チューブ 3cm
  5. たけのこが隠れるくらいのひたひたの量
  6. だしの素 小さじ1
  7. 大さじ2
  8. 砂糖 小さじ1
  9. みりん 大さじ2
  10. 醤油 大さじ1
  11. 鰹節 1パック

作り方

  1. 1

    たけのこは小さめに切って薄切りにする。
    牛肉は2cm幅に切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を大さじ2熱し、生姜チューブを入れ香りが立ったら牛肉を色が変わるまで炒める。

  3. 3

    たけのこを加えて、全体を混ぜながら炒める。

  4. 4

    水を加える。たけのこが見え隠れするくらいのひたひたの量です。

  5. 5

    だしの素、酒、砂糖、みりん、醤油を加える。

  6. 6

    沸騰したら蓋をして弱火で15〜20分煮る。煮汁が少なくなるまで。

  7. 7

    中火にして、鰹節を加えて混ぜながら煮汁がほとんど無くなるまで煮たら出来上がりです。

コツ・ポイント

たけのこの煮物といっても、水煮パックを使ってお手軽に。牛肉を少し足すだけでぐんと美味しくなります!最後にたっぷり鰹節を加えるのもポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪small♪
♪small♪ @cook_40255304
に公開
2019.4.17初レシピ〜記録を兼ねて食。基本。
もっと読む

似たレシピ