焼き味噌を使った冷製味噌汁

田原市 @cook_40100808
きゅうりはカリウムが豊富、トマトにはビタミンC・Eが多く、疲労回復や免疫力を高めてくれるので、夏にぴったり!
このレシピの生い立ち
ベジエール渥美さんが考案したレシピです。
夏には栄養たっぷりの冷たくて美味しい味噌汁で暑い夏を乗り切る身体を、冬には体を温める冬野菜で温かい味噌汁を、冷水・熱湯を注ぐだけですぐに食べられるお味噌汁はいかがでしょうか?
焼き味噌を使った冷製味噌汁
きゅうりはカリウムが豊富、トマトにはビタミンC・Eが多く、疲労回復や免疫力を高めてくれるので、夏にぴったり!
このレシピの生い立ち
ベジエール渥美さんが考案したレシピです。
夏には栄養たっぷりの冷たくて美味しい味噌汁で暑い夏を乗り切る身体を、冬には体を温める冬野菜で温かい味噌汁を、冷水・熱湯を注ぐだけですぐに食べられるお味噌汁はいかがでしょうか?
コツ・ポイント
昆布茶を入れるとまろやかな味になります。電子レンジで加熱したかぼちゃを入れると自然な甘みが加わり、美味しいです。
暖かい味噌汁にしたい場合は、焼き味噌に予め乾燥野菜、乾燥わかめなどを混ぜておき、熱湯を注げば即席味噌汁ができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21880831