小松菜とキノコ、ちくわの甘辛煮

えむ3931☆ @cook_40427167
お鍋ひとつで常備菜
このレシピの生い立ち
いつのまにか主婦歴30年になりました。
素人の簡単な料理ばかりですが、日々作っている料理を載せています。
小松菜とキノコ、ちくわの甘辛煮
お鍋ひとつで常備菜
このレシピの生い立ち
いつのまにか主婦歴30年になりました。
素人の簡単な料理ばかりですが、日々作っている料理を載せています。
作り方
- 1
小松菜は洗って茎は約5cmの長さ、葉は1cm幅に切る。茎の太い部分は縦に切って太さを揃える。
にんじんは細切りにする。 - 2
舞茸はキッチンペーパーで拭いてから、好みの大きさに手でさく。
- 3
ちくわは縦に半分に切り、5mmくらいの斜め切りにする。
- 4
鍋に◎と1、2、3を全て入れ火をつける。
沸騰したら弱火にし、蓋をして時々混ぜながら具材に火が通るまで煮る。
コツ・ポイント
材料を入れて煮るだけなので、特にありません。
キノコは舞茸に限らず好きな物を入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21881305