ホットクック 牛スジ煮込み お酢入り-レシピのメイン写真

ホットクック 牛スジ煮込み お酢入り

ごめきち
ごめきち @cook_40299489

自分用備忘録 ホットクックでかんたんにとろとろに お酢でさっぱり
このレシピの生い立ち
和牛スジがたくさん手に入ったので。いろいろなレシピを参考に自己流でつくってみたらおいしくできたので忘れないように。

ホットクック 牛スジ煮込み お酢入り

自分用備忘録 ホットクックでかんたんにとろとろに お酢でさっぱり
このレシピの生い立ち
和牛スジがたくさん手に入ったので。いろいろなレシピを参考に自己流でつくってみたらおいしくできたので忘れないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鍋にたっぷり
  1. 牛すじ肉 1kg
  2. しらたき(下ゆで不要タイプ) 600g
  3. 長ねぎ 1本
  4. 生姜チューブ 大さじ1
  5. ☆しょうゆ 120cc
  6. ☆砂糖 1/2カップ弱
  7. ☆酒 90cc
  8. ☆塩 小さじ1弱
  9. ☆酢 70ccほど(お好みで)

作り方

  1. 1

    牛スジは流水(ぬるま湯)で洗い油や汚れを落とす

  2. 2

    1を普通の鍋にいれひたひたになるくらい水をいれて強火で加熱。沸騰したら灰汁をとりながら中火で10分煮る。

  3. 3

    鍋ごとザルにあげ、牛スジも鍋も流水できれいに洗う。

  4. 4

    牛スジは一口サイズに切る。繊維に垂直に切るのがポイントかも。

  5. 5

    牛スジを鍋に戻し、ひたひたになるくらい水を入れる。

  6. 6

    ネギの青い部分、生姜チューブも加えてまた強火で加熱。沸騰したら灰汁をとりながら中火で10分煮る。

  7. 7

    6の合間にネギの白い部分は薬味用に小口切りにして冷蔵庫に入れておく。

  8. 8

    鍋から牛スジを取り出し、ホットクックの鍋に入れる。その上に軽く洗ってざっと切ったしらたきも乗せる。

  9. 9

    牛スジが浸るくらい(しらたきは出ててok)6の煮汁を加える。☆の調味料も上から加える。

  10. 10

    手動で作る→煮物→かき混ぜユニット使う→1時間半 でホットクックスタート

  11. 11

    あとはホットクックにお任せで完成!
    皿に盛り、7の薬味ネギを添えて♪

コツ・ポイント

下ゆでは普通の鍋、煮込みはホットクックで。
酢は目分量で入れてしまいました…参考にされる方はお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごめきち
ごめきち @cook_40299489
に公開
大学生以来、数年ぶりにクックパッド活用中です。食品メーカーで働く、ペーパー管理栄養士。笑3歳の娘がいます。お気に入りレシピ保存に主に使用中。
もっと読む

似たレシピ