きのこたっぷり♪メカジキのホイル焼き

管理栄養士ゆり子 @cook_40273947
◎フライパン1つで簡単♪
◎きのこの旨味たっぷりのホイル焼き♪
◎メカジキは蒸し焼きにしてしっとり仕上げ♪
このレシピの生い立ち
平日の晩ごはん
作り方
- 1
メカジキの両面に塩こしょうをして5分おく。メカジキから出た余分な水分をキッチンペーパーで拭きとる。
- 2
舞茸は小さく。ぶなしめじは石づきを切り落とす。えのきは石づきを切り落とし半分に切る。
- 3
アルミホイルを広げ、きのこ→メカジキ→きのこ→バターをのせる。
- 4
アルミホイルの奥と手前を合わせて折り込み、しっかり閉じる。左右を内側に2回くらい折りたたむ。
- 5
フライパンの深さ1㎝くらいの水を沸かしアルミホイルを並べて蓋をし約15分蒸し焼きにする。お好みでポン酢・ねぎで!
コツ・ポイント
◎野菜類で魚をはさむと、野菜の水分で魚がパサパサせずにしっとりと仕上がる
似たレシピ
-
-
-
-
-
めかじきとキノコのホイル焼き@味ぽんで めかじきとキノコのホイル焼き@味ぽんで
味ぽんで簡単に作れるシンプルなホイル焼きです。キノコの種類や組み合わせを変えれば色々な味と香りが楽しめます。 nekota1919 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21882435