ひじきの五目煮

内線104
内線104 @cook_40433685

にんじん、油揚げ、たけのこ、大豆入りです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に保存しておける常備菜として作りました。

ひじきの五目煮

にんじん、油揚げ、たけのこ、大豆入りです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に保存しておける常備菜として作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 20g
  2. にんじん 30g
  3. 油揚げ 2分の1枚
  4. 水煮大豆 50g
  5. 水煮たけのこ 50g
  6. 200cc
  7. 和風だしの素 小さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1.5
  9. 砂糖 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. キャノーラ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきを洗い、水に20~30分くらいつけてもどす。
    その後、ザルに上げ、水気をよく切る。

  2. 2

    水、和風だしの素、しょうゆ、砂糖、みりんを混ぜ合わせておく。

  3. 3

    にんじん、水煮たけのこをちょうど良い大きさに切る
    油揚げはちょうど良い大きさに切ってザルに入れ、熱湯をかけて油抜きをする

  4. 4

    鍋にキャノーラ油を敷き、にんじんを炒める。
    その後、ひじきを入れて炒め、ひじきに油を回す。

  5. 5

    ひじきにつやが出たら、油揚げ、水煮たけのこ、水煮大豆を加えて全体的に油がなじむまで炒める。

  6. 6

    鍋に2の調味料を入れて、混ぜ合わせて煮る。
    煮立ったら落としぶたをして、中火で煮汁がほぼ無くなるまで煮て完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
内線104
内線104 @cook_40433685
に公開
5歳になる甥と同居中のため、料理に力を入れていきたい所存です。誰もが健康面で不安を抱える今、自分なりに考えた料理で免疫力を上げて行きたいです!どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ