鶏むね肉のしっとり煮
火にかけて放っておくだけ。ご飯が進むおかずにも、おつまみにも。
このレシピの生い立ち
お買い得なむね肉でご飯が進む味にしたくて。
作り方
- 1
鶏胸肉は分厚い部分に包丁を入れ開く。両面フォークでたくさん穴を開けて、皮目を下にしてフライパンに並べる。
- 2
フライパンに★の調味料を入れ、火にかける。沸騰したら蓋をして弱火で10分、裏返して3分煮たら肉を取り出す。
- 3
フライパンを再びあたため、沸騰したら水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら火を止める。食べやすく切った鶏肉にかけたら完成!
コツ・ポイント
強火にする前に鶏肉を出すことで硬くなりません♪
似たレシピ
-
-
まろやか!鶏胸肉の中華風ミルク煮 まろやか!鶏胸肉の中華風ミルク煮
鶏胸肉1枚で作れるごはんが進む簡単おかずです!牛乳でまろやかな味に仕上げました。おかずに、ダイエットに、おつまみに! こまこまごはん -
-
揚げない【とり胸肉と厚揚げの甘辛煮】 揚げない【とり胸肉と厚揚げの甘辛煮】
ご飯がご飯が進む君的なおかずを作ってみました。笑。ビールの友にも良い感じ。揚げていないのでちょっとはダイエット向き? ☆まめまめ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21883411