鮮やかな色合いのあやめかぶの浅漬け

ケロケロ1号めぐみん
ケロケロ1号めぐみん @cook_40296526

色合いがとても可愛らしいあやめかぶ。簡単に浅漬けになります。ぜひ見つけたら食べてみて下さい。彩りで食卓が華やぎます。
このレシピの生い立ち
可愛らしいあやめかぶを見つけたら1度は楽しむ様にしています。一年中ある訳では無いので手に入れた時は嬉しいです。

鮮やかな色合いのあやめかぶの浅漬け

色合いがとても可愛らしいあやめかぶ。簡単に浅漬けになります。ぜひ見つけたら食べてみて下さい。彩りで食卓が華やぎます。
このレシピの生い立ち
可愛らしいあやめかぶを見つけたら1度は楽しむ様にしています。一年中ある訳では無いので手に入れた時は嬉しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小さじ2
  2. 昆布 小さじ1/3
  3. あやめかぶ 1束

作り方

  1. 1

    かぶは櫛形に切ってボールのなかで塩と昆布茶を手でよくまぶしてビニール袋に入れて口を閉じ漬けます。

コツ・ポイント

色合いが嬉しいので白いと赤紫色のコントラストを生かす様にカットします。薄く切ると早く漬かります。ビニール袋は念のため二重にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケロケロ1号めぐみん
に公開
身体はご飯で出来ています。美味しい、簡単、手抜を目指して日夜ご飯作りして居ます。
もっと読む

似たレシピ