子メロン(摘果メロン)の漬物

*おちょこ
*おちょこ @yoshi77712

貰ったけど、どう食べたら良いか分からない
という方のお力になれたら良いなと思います。
ハヤトウリでも
このレシピの生い立ち
義母さんに漬物にしなさいって言われた

子メロン(摘果メロン)の漬物

貰ったけど、どう食べたら良いか分からない
という方のお力になれたら良いなと思います。
ハヤトウリでも
このレシピの生い立ち
義母さんに漬物にしなさいって言われた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 子メロン(ハヤトウリでも) 3個
  2. 塩麹 大さじ2
  3. 白だし 大さじ1
  4. 薄口醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 乾燥昆布 3〜4cm角1枚
  7. 鷹の爪(輪切り) 1つまみ

作り方

  1. 1

    子メロンは縦に一度切ってから
    中の種とワタをスプーンで掻き出したら
    食べやすい大きさに切ります
    (約2〜3ミリ幅で)

  2. 2

    ジップロックに調味料を全て入れ
    よく混ぜ合わせたら
    切った子メロンを入れ揉みます

  3. 3

    なるべく空気を抜き
    袋を閉じたら
    冷蔵庫で1日漬けたら完成です

コツ・ポイント

冷蔵庫で漬けている間
たまに上下を返してあげると良いと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*おちょこ
*おちょこ @yoshi77712
に公開
ごはんとビールが大好き( ・ᴗ・ )私の生きた証。Twitterも良ければ覗いてみて下さい「@_chocotan_」
もっと読む

似たレシピ