ひじき梅かつお和え
梅の酸味が美味しい和え物です!
このレシピの生い立ち
芽ひじきは煮物だけでなくサラダにも使えると思い、ナスと合わせてみました。
作り方
- 1
ひじきは水で戻し、さっと湯通しする
- 2
なすは、皮を縦に4箇所むき、サッと洗って耐熱容器に入れる
- 3
ふんわりとラップをかけて電子レンジ600Wで3分加熱する
粗熱がとれたら食べやすい大きさに切る - 4
貝割れ大根は根を切落し、半分に切る
- 5
梅干しは荒く刻む
- 6
ボウルに①③④⑤、Aの材料を入れて和える
似たレシピ
-
-
-
-
夏にサッパリ!梅オクラとカイワレのあえ物 夏にサッパリ!梅オクラとカイワレのあえ物
オクラと梅の最高な組み合わせにピリッとサッパリなカイワレ大根がアクセントになって暑い夏でもパクパク食べられる和え物です! ぴょるさたん -
簡単常備♪ひじきと梅とじゃこのふりかけ♡ 簡単常備♪ひじきと梅とじゃこのふりかけ♡
ひじきと梅とじゃこの美味しいふりかけです♪フライパンで簡単!我が家は朝ごはんのおにぎりに使っています♡ ☆ののママキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21885595