血糖値改善!鯖のリエット

もんたろう∞ @cook_40053686
鯖缶は中の水ごと食べた方が良いそうです。
でもビチャビチャになってしまい食べにくいのをサイリウムで食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
妊娠糖尿病になってしまい、糖質制限&血糖値を下げたいので。
どうせなら、効果のある鯖缶の水を捨てるのはもったいないので丸ごと使ってみました。
鯖缶&玉ねぎ&きのこで食後血糖値対策です。
血糖値改善!鯖のリエット
鯖缶は中の水ごと食べた方が良いそうです。
でもビチャビチャになってしまい食べにくいのをサイリウムで食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
妊娠糖尿病になってしまい、糖質制限&血糖値を下げたいので。
どうせなら、効果のある鯖缶の水を捨てるのはもったいないので丸ごと使ってみました。
鯖缶&玉ねぎ&きのこで食後血糖値対策です。
作り方
- 1
1人分(70g)で160kcal、糖質1.5gになります。
鯖と玉ねぎで糖質下げ効果抜群です。 - 2
ニンニクをおろし、玉ねぎ・しめじをみじん切りにする。
- 3
分量のオリーブオイルをフライパンに入れ、ニンニクをコールドスタートし、香りが立ったらしめじを炒める
- 4
鯖の水煮を水ごとボウルに入れ、サイリウム2つまみ入れ、水分を固める。
- 5
鯖缶のボウルに玉ねぎと炒めたしめじを入れ、マヨネーズと塩胡椒で味を整える。
コツ・ポイント
サイリウムの量は微調整してください。
塩分で玉ねぎから水が出るので、少し固めにするとちょうど良くなります。後入れでも◯
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
サバ缶で簡単お蕎麦**冷でも温でも♪濃旨 サバ缶で簡単お蕎麦**冷でも温でも♪濃旨
さっぱりしたお蕎麦に鯖缶INマヨネーズがポイント。さっぱりしてるのにコクがありますよ~鯖缶に感謝&万歳♪ ひまわりのように -
☆簡単☆鯖と舞茸のレモンアヒージョ ☆簡単☆鯖と舞茸のレモンアヒージョ
サバ缶で簡単!レモン入りなので鯖の臭みが軽減されて美味しく食べられます!トーストやバゲット、お酒を用意してどうぞ♪ PATTIE◎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21892359