シーチキンの玉子焼
ご飯が進む
困った時のシーチキン!
めちゃ 簡単。
このレシピの生い立ち
玉子の味変。
マヨネーズはシーチキンにも玉子にも
よく合います
作り方
- 1
卵は よくといておく。
片栗粉は同量の水でといておく - 2
シーチキンの缶の中に
マヨネーズ だしつゆを入れ
シーチキンをほぐしながら よく混ぜる
(ここで味は濃いめがいいです) - 3
フライパンに油を入れ 中火にかける
- 4
1の玉子の中に 水溶き片栗粉を入れよく混ぜ
2のシーチキンも加え 大きく混ぜ合わせ フライパンに流し入れる。 - 5
今回は 一度に全部いれ フライパンの中で3等分しましたが 玉子焼のように作っても良いです
コツ・ポイント
玉子焼機で焼く場合は 片栗粉はこれより多め
にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
余ったツナマヨで★ツナマヨ入り卵焼き 余ったツナマヨで★ツナマヨ入り卵焼き
おにぎりやサンドイッチを作った時に余ったツナマヨを有効活用。ツナマヨのコクが美味❤我が家で人気ナンバー1の卵焼きです。 mikeneko288 -
-
-
-
簡単♫♬おいしい♡*ツナ卵焼きサンド* 簡単♫♬おいしい♡*ツナ卵焼きサンド*
ツナ入りの卵焼きをはさんだサンドイッチです♡(◕‿◕)ちょっと変わった味を食べたい時に✧簡単でおいしいですよ♫♬ *らっちゃん* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21894501