
豚肉を牛肉風にする錬金術みたいな

ネミのすけ @cook_40452102
豚ロースが牛肉っぽくなる錬金術レシピです。(あくまで個人の感想です)
このレシピの生い立ち
塩糖水で、鶏ムネ肉やササミでサラダチキンをよく作るのですが、他の肉でもいけるんじゃね?と豚ロースを漬けたこと、冷蔵庫にたまたまうなぎのタレが余って残っていたことから出来たレシピです。
豚肉を牛肉風にする錬金術みたいな
豚ロースが牛肉っぽくなる錬金術レシピです。(あくまで個人の感想です)
このレシピの生い立ち
塩糖水で、鶏ムネ肉やササミでサラダチキンをよく作るのですが、他の肉でもいけるんじゃね?と豚ロースを漬けたこと、冷蔵庫にたまたまうなぎのタレが余って残っていたことから出来たレシピです。
作り方
- 1
塩糖水を作ります。
水100ccに
塩小さじ1弱
砂糖小さじ1~2
を混ぜてよく溶かします。 - 2
豚ロース肉を塩糖水に入れ、空気を抜いて冷蔵庫で寝かせます。1時間以上寝かせればOK。私は一晩寝かせます。
- 3
塩糖水から肉を取り出し水気を拭き取ります。
- 4
やや弱めの中火で肉を焼きます。こまめに裏返し表面に火が通ったらうなぎのタレ投入し絡めます。
- 5
タレの量はお好みで。
塩糖水で柔らかくなった豚ロースの食感が牛っぽくなります。 - 6
冷めるとさらに牛っぽさが増します。(ような気がします)
コツ・ポイント
焼きすぎるとかたくなるので、弱中火で。
レア気味に焼いて、タレを入れてから火が入りきる感じがよさげです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単に、鰻の蒲焼きを焼きたてに戻す裏技。 簡単に、鰻の蒲焼きを焼きたてに戻す裏技。
高級食材の鰻ですが特売で安く買える時もあります。ただ普通に暖めただけでは、店とはまるで別物。焼き直すのはタレなのです。 ゴザル芋 -
-
スーパーのうなぎを美味しく格上げする小技 スーパーのうなぎを美味しく格上げする小技
スーパーで買ってきたうなぎの蒲焼き、パウチごとボイルしていませんか?ほんのひと手間でふっくら美味しく仕上がりますよ♡ ないちゃーママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21894948