お弁当に最適。電子レンジで枝豆の茹で方。

ニコニコがんば
ニコニコがんば @cook_40301655

冷凍の枝豆より断然美味しい。お湯で茹でるより水っぽくなくて、ホクホク美味しい。冷めても美味しい。超かんたん枝豆の茹で方。
このレシピの生い立ち
鍋を出すのが面倒なので。なのにむしろ、水っぽくなくておいしくなりました。

お弁当に最適。電子レンジで枝豆の茹で方。

冷凍の枝豆より断然美味しい。お湯で茹でるより水っぽくなくて、ホクホク美味しい。冷めても美味しい。超かんたん枝豆の茹で方。
このレシピの生い立ち
鍋を出すのが面倒なので。なのにむしろ、水っぽくなくておいしくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

枝豆1袋分
  1. 枝豆 1パック
  2. 小さじ1

作り方

  1. 1

    枝豆を水で洗います

  2. 2

    枝がついてる場合は、キッチンハサミで切ります。

  3. 3

    耐熱容器にいれて、塩小さじ1を振って、サランラップします

  4. 4

    電子レンジ600ワット2分 → サランラップしたまま、容器を振って中を混ぜる → 電子レンジ600ワット2分
    できあがり

コツ・ポイント

枝豆に枝がついてる時は、実の入ってるところギリギリできると、塩味が染みておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニコニコがんば
ニコニコがんば @cook_40301655
に公開

似たレシピ