自分用覚書☆完熟梅の甘露煮
自分用の覚書
このレシピの生い立ち
完熟梅が安く手に入った為、色々作り方を調べて参考にしつつ、自分流に簡単に作りました。
作り方
- 1
水洗いしてから、虫だしの為に45分ほど水に漬ける。
ヘタを爪楊枝で取る。 - 2
水気をキッチンペーパーで優しく拭く。
- 3
ジップ保存袋などに入れ、一晩冷凍する。
- 4
冷凍梅をホーロー鍋にいれ、上から白砂糖を入れる。
- 5
中弱火で煮る。ふつふつして砂糖が溶けたら、弱火にして15分ほど煮る。キッチンペーパーを被せて、落とし蓋にする。
- 6
灰汁を穴あきお玉で優しく取り、消毒した瓶に梅を入れる。
- 7
梅がヒタヒタになるくらい、煮汁(シロップ)も入れる。
余った煮汁も消毒した瓶に入れる。 - 8
粗熱が取れたら冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
♡虫だしの為に水に45分くらい浸ける。
(青梅なら、灰汁とりも兼ねてもっと長時間水につけるらしい)
♡一晩冷凍させてから煮る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21895424