【簡単!】唐揚げ肉でフライパン焼きとり

jmh01 @cook_40178202
フライパンで作れる「なんちゃって焼きとり」です。タレを使わずに塩味でもいけます。
このレシピの生い立ち
高齢家族がひと口で食べられる、タンパク質補給メニューに考えました。
作り方
- 1
鶏肉(唐揚げ用5〜6切れ、180グラムくらい)は、余分な脂と皮を除き、厚いところは開いておく。
- 2
鶏肉の片面に軽く塩コショウ、両面にしっかり片栗粉をまぶしておく。
- 3
フライパンに好みの油大さじ1くらいを温め、鶏肉の皮面を下にして、中火でフタをして3〜4分焼く。
- 4
鶏肉を裏返して1〜2分焼き、こんがり焼けたら好みの焼き肉のタレをからめる。
- 5
火を止めてあら熱が取れたらフライパンから出し、焼きとりサイズ(一切れの半分くらい)にカットして皿に盛る。
コツ・ポイント
火加減は中火〜弱火、焼き肉のタレをからめる前にフライパンの油をキッチンペーパーで取ると、タレがよくなじみます。
似たレシピ
-
-
-
塩麹*焼き鳥味のなんちゃって唐揚げ* 塩麹*焼き鳥味のなんちゃって唐揚げ*
「焼き鳥みたいだね」見た目唐揚げ、食べたら焼き鳥?!フワフワでシューシーに仕上がります♬ 簡単に作れて美味しい一品です♪ まりりんきっちん -
-
-
おつまみに!業務スーパーの焼き鳥で唐揚げ おつまみに!業務スーパーの焼き鳥で唐揚げ
業務スーパーの冷凍焼き鳥を使うので、柔らかくてジューシー。サイズが小さめなので幼児食にも、お弁当にも、お酒のつまみにも!AyaKuro328
-
-
-
カリッと美味い!!焼き鳥屋風から揚げ カリッと美味い!!焼き鳥屋風から揚げ
焼き鳥屋さんのから揚げって肉はジューシー、衣はカリッと美味しいですよね♪ぜひ、出来立てを食べてみて下さい(^_^)vhi10mi52
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21895746