かるかん風もちもち蒸し菓子

sazanka403 @cook_40100184
何となく食べたくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
長芋が中途半端に残っていたのと、
上新粉がなく、だんごの粉を使ってみたら
もちもち食感になり美味しかったので。
かるかん風もちもち蒸し菓子
何となく食べたくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
長芋が中途半端に残っていたのと、
上新粉がなく、だんごの粉を使ってみたら
もちもち食感になり美味しかったので。
作り方
- 1
長芋の皮をむいてすりおろす。
材料を計量する。 - 2
とろろに砂糖を少しづつ入れて
よく混ぜる。
卵白を白くなるまで泡立てて
とろろとよく混ぜる。 - 3
水を入れてよく混ぜ、
だんごの粉を入れてさっくり混ぜる。 - 4
パウンドケーキ型に、
クッキングシートを敷き
生地を流し入れて
蒸し器で10分蒸す。 - 5
お好みで、
蒸す前に、あんこを入れてもいいです。 - 6
熱いうちに、クッキングシートをはがす。
冷めるとはがしにくくなります。
コツ・ポイント
蒸し時間は、様子を見ながら
調整してください。
あんこを棒状に伸ばして
生地に沈めるようにして入れると
あん入りかるかんになります。
似たレシピ
-
ひんやり!モチモチ食感の☆冷やしぜんざい ひんやり!モチモチ食感の☆冷やしぜんざい
ひんやり冷た~い!ぜんざいモチモチ食感でペロリと食べてしまうからお団子多めに作ってね!今日は甘味屋さん気分で♪ ハミング✩バード♪ -
-
なんちゃって♪簡単もちもちポンデリング なんちゃって♪簡単もちもちポンデリング
だんご粉を使って作ってみました☆*。混ぜて、丸めてくっつけて、揚げるだけなのでとっても簡単♪なのにもちもち♪♪yamashio☆
-
-
-
-
鍋やスープ、おでんに もちもちいももち 鍋やスープ、おでんに もちもちいももち
これからの季節色々使えそうです。じゃが豚の外皮が好きで作ってみました。味を付けていないのでお菓子にも使えます三児の母奮闘中
-
-
もちもちしっとり卵なし!白いどら焼きの皮 もちもちしっとり卵なし!白いどら焼きの皮
まさにコンビニの白いたい焼きの皮!冷やしても翌日も、もちもちしっとり!卵なし、ノンオイルでダイエット中でも罪悪感なし! とおやん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21896154