ふんわり 全粒粉100% 食パン(HB)

FOODFIGHTER
FOODFIGHTER @cook_40401994

高さは11-13cmほどで、中はふんわり☻
軽くトーストしてクリームチーズや生ハムを乗せればワインのおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
HBの説明書通りに出来た高さのないパン。中も詰まり過ぎのような…。
どうしても納得できず、海外のレシピを色々試したりしてたどり着いたレシピ。
健康を考え、ミニマムな材料で考えました。
引き続き試行錯誤続けます☻

ふんわり 全粒粉100% 食パン(HB)

高さは11-13cmほどで、中はふんわり☻
軽くトーストしてクリームチーズや生ハムを乗せればワインのおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
HBの説明書通りに出来た高さのないパン。中も詰まり過ぎのような…。
どうしても納得できず、海外のレシピを色々試したりしてたどり着いたレシピ。
健康を考え、ミニマムな材料で考えました。
引き続き試行錯誤続けます☻

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

HB1回(Panasonic)
  1. ①常温水 170g
  2. レモン果汁 15g
  3. ③甜菜or蜂蜜 15g
  4. 全粒粉 250g
  5. ベーキングパウダー 6g
  6. ⑥バター(有塩) 30g
  7. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    ①-③は常温で混ぜておく。
    バター(⑥)は室温で柔らかくしておく。

  2. 2

    全粒粉(④)を中央に盛るように投入(盛らないと違いがあるかは未検証)。

  3. 3

    BP(⑤)を全粒粉山全体にかけ入れる。

  4. 4

    柔らかくなったバター(⑥)を全粒粉の山の5合目辺りに1-2cm位の塊ごとポン²落としていく。
    (よく混ざる気がする)

  5. 5

    手順1で混ぜてあった常温の液体類(①-③)を全粒粉の山を囲むように投入。

  6. 6

    機械の指示通りにドライイースト(⑤)を投入。

  7. 7

    “早焼き+焼き色・標準”でSTART!

  8. 8

    ❀ナッツを計100g(クルミ・アーモンド・ピスタチオ・クコの実)、HBの説明書に従って投入しても上手く出来ました。

コツ・ポイント

✎ 常温の水・室温で柔らかくなったバター
✎ 全部をg計量(カップ使うの面倒☹)
✎ 気温25-27℃位の午前に作ること多し
✎ 他メーカーの粉は未使用なので若干の出来の違いはあるかも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FOODFIGHTER
FOODFIGHTER @cook_40401994
に公開

似たレシピ