夏にはこれ!私流の山形のダシ

しゃぼん123 @cook_40395482
我が家の夏の定番。
山形のダシを私流に作ってます。
このレシピの生い立ち
テレビで山形のダシについてやっていて、美味しいと思うもの追加してこれに落ち着きました。暑くて食欲無いときこれがあれば食べられます。
作り方
- 1
材料はこれ!
全て我が家でとれたものばかり。
冷凍保存されていたものもあります。 - 2
なすをみじん切りします。
- 3
キュウリもみじん切り、塩少々ふって水分少しだします。
- 4
他はネギ、しょうが、ミョウガ、大葉、セロリもみじん切りにして水が出たらきって混ぜ合わせます。
- 5
最後はタッパーに入れて七分目くらいまで、醤油を入れて、半日くらいすれば食べ頃です。
- 6
夏はごはんが進まないときもこれがあれば大丈夫です。
冷奴、他なんにでもかけて食べられます。
コツ・ポイント
材料全部無くても、あるもので大丈夫です。オクラもあったらいれます。
とにかくみじん切りにして醤油につけるだけ。
夏バテ防止に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
山形の夏の食べ物「だし」 山形の夏の食べ物「だし」
山形では夏になると「だし」を作って食べます。どうしても食欲が低下しがちな夏。でも暖かいご飯にだしをかけて食べればそれだけでご飯が進みます。でも新鮮野菜だけを使ってるんで、ヘルシー♪ 松田櫂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21922889