レンジで!豚肉と茄子のオイスター炒め風

レンジだけで作れる炒め物風のおかず!
オイスターソースでご飯が進みます。
レンジだと時短・簡単・洗い物も少量♬
このレシピの生い立ち
火を使わずレンジだけで簡単に作れるメインのおかずを考えてみました。
冷蔵庫に残っていた食材で、豚肉と茄子の組み合わせは中華風のおかずにピッタリ合うので、オイスターソースで味付け!
子供たちにも旦那さんにもレンジだと気づかれず大好評でした♪
レンジで!豚肉と茄子のオイスター炒め風
レンジだけで作れる炒め物風のおかず!
オイスターソースでご飯が進みます。
レンジだと時短・簡単・洗い物も少量♬
このレシピの生い立ち
火を使わずレンジだけで簡単に作れるメインのおかずを考えてみました。
冷蔵庫に残っていた食材で、豚肉と茄子の組み合わせは中華風のおかずにピッタリ合うので、オイスターソースで味付け!
子供たちにも旦那さんにもレンジだと気づかれず大好評でした♪
作り方
- 1
豚肉を食べやすい大きさに切り、※酒、しょうゆをまぶす。お好みで五香粉をまぶすと風味がよいです。
- 2
調味料をよくもみこんだら、片栗粉をまんべんなくまぶす。
- 3
豚肉の上に半月切りにした茄子をのせ胡麻油を全体にまぶす。
ラップをしてレンジ600Wで4分加熱する。 - 4
加熱している間に、〇を混ぜ合わせておく。
- 5
加熱後、一度取り出してお肉をよくほぐす。
- 6
合わせた〇のタレをからめて再びレンジ600Wで3~4分加熱する。(茄子の大きさ等により加熱時間を調節してください)
- 7
全体に火が通っていたら、ざっくりと全体を混ぜ合わせて盛り付ける。
- 8
ご飯に合う簡単中華がレンジで簡単に出来上がりです♪
耐熱の大きめな器なら直接器で作ってもOK。(器が熱いので気を付けて)
コツ・ポイント
豚肉にしっかり下味をつけ片栗粉をまぶしておくと旨味が逃げません。
加熱前に胡麻油を加えることで、食材どうしがひっつきにくくなり、茄子の色もきれいに仕上がり風味とコクもアップします。
似たレシピ
その他のレシピ