和風あんかけオムライス

日高のこんぶ屋
日高のこんぶ屋 @hidaka_foods

昆布と鰹の美味しい出汁で作るあんかけオムライスです。
このレシピの生い立ち
昆布と鰹の美味しい出汁を味わってほしいと思い、作りました。出汁をとった後の昆布は刻んで具としていただきます。

和風あんかけオムライス

昆布と鰹の美味しい出汁で作るあんかけオムライスです。
このレシピの生い立ち
昆布と鰹の美味しい出汁を味わってほしいと思い、作りました。出汁をとった後の昆布は刻んで具としていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 200g
  2. 人参 1/4本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 豚ミンチ 100g
  5. 濃口醤油 大さじ2
  6. 塩こしょう 少々
  7. 4個(1人あたり2個)
  8. 白髪ねぎ お好みで
  9. ■あんの材料■
  10. 昆布 10g(10㎝×1枚)
  11. 鰹節 10g
  12. 500ml
  13. しめじ 100g
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. 濃口醤油 大さじ1
  16. みりん 大さじ1
  17. 小さじ1

作り方

  1. 1

    水に昆布を入れて火にかけ、沸騰直前に取り出し、火を止め鰹節を入れ、沈んだら濾して取り出します (だし汁)。

  2. 2

    だしをとった後の昆布、人参、玉ねぎをみじん切りにし、だしがらの鰹節、豚ミンチと一緒に炒めます。

  3. 3

    ②にごはんを入れ、塩こしょうと醤油を加えて炒め、混ぜ合わせます (具)。

  4. 4

    さらに醤油、みりん、塩を入れ、片栗粉を少量の水で溶いて少しずつ加えながらとろみをつけます (あん)。

  5. 5

    卵を溶き、フライパンに広げ、裏面に少し火が通ったら③の具をのせて包みます。

  6. 6

    お皿にのせ、⑤のあんをかけ、お好みで白髪ねぎをのせれば完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日高のこんぶ屋
日高のこんぶ屋 @hidaka_foods
に公開
弊社はとろろ昆布の製造メーカーです。とろろ昆布はもちろん、昆布・わかめ・ひじきなどの海藻類を使ったレシピをいろいろと紹介させていただきます!
もっと読む

似たレシピ