和風あんかけオムライス

日高のこんぶ屋 @hidaka_foods
昆布と鰹の美味しい出汁で作るあんかけオムライスです。
このレシピの生い立ち
昆布と鰹の美味しい出汁を味わってほしいと思い、作りました。出汁をとった後の昆布は刻んで具としていただきます。
和風あんかけオムライス
昆布と鰹の美味しい出汁で作るあんかけオムライスです。
このレシピの生い立ち
昆布と鰹の美味しい出汁を味わってほしいと思い、作りました。出汁をとった後の昆布は刻んで具としていただきます。
作り方
- 1
水に昆布を入れて火にかけ、沸騰直前に取り出し、火を止め鰹節を入れ、沈んだら濾して取り出します (だし汁)。
- 2
だしをとった後の昆布、人参、玉ねぎをみじん切りにし、だしがらの鰹節、豚ミンチと一緒に炒めます。
- 3
②にごはんを入れ、塩こしょうと醤油を加えて炒め、混ぜ合わせます (具)。
- 4
さらに醤油、みりん、塩を入れ、片栗粉を少量の水で溶いて少しずつ加えながらとろみをつけます (あん)。
- 5
卵を溶き、フライパンに広げ、裏面に少し火が通ったら③の具をのせて包みます。
- 6
お皿にのせ、⑤のあんをかけ、お好みで白髪ねぎをのせれば完成!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆和風あんかけオムライス。 レンジで簡単☆和風あんかけオムライス。
レンジだけで簡単に作れる、とろ〜り卵のあんかけオムライス。1人分ずつ作れるので簡単に済ませたいランチにもオススメです。 ゆぅゅぅ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21923837