今夜のメインはかじき☆ミラノ風カツレツ

かじきのしっとりした絶品カツレツ☆パルミジャーノ・レッジャーノ入りの卵液とパン粉のころもで厚切りのかじきを揚げ焼きに。
このレシピの生い立ち
子どもにお魚メニューを考えていたとき、スーパーで厚切りのかじきと出会い、カツレツにしてはと思いました。ミニトマトの甘み、レモンの酸味が脂ののったかじきとよく合います。バジルの代わりにルッコラやミックスハーブなどお好みで、ぜひたっぷりどうぞ。
今夜のメインはかじき☆ミラノ風カツレツ
かじきのしっとりした絶品カツレツ☆パルミジャーノ・レッジャーノ入りの卵液とパン粉のころもで厚切りのかじきを揚げ焼きに。
このレシピの生い立ち
子どもにお魚メニューを考えていたとき、スーパーで厚切りのかじきと出会い、カツレツにしてはと思いました。ミニトマトの甘み、レモンの酸味が脂ののったかじきとよく合います。バジルの代わりにルッコラやミックスハーブなどお好みで、ぜひたっぷりどうぞ。
作り方
- 1
卵をときほぐし、すりおろしたパルミジャーノ・レッジャーノ、オリーブオイルを入れながら混ぜる。バットに移す。
- 2
まかじきの両面に塩・黒こしょうをふる。1に入れて両面になじませ、そのまま3分ほどおく。
- 3
ドライパン粉を別のバットに入れ、2をのせる。両面にたっぷりとパン粉をかけ、手のひらで軽く押さえる。
- 4
盛りつけたときに上になる面を上にして、まな板に置く。余計なパン粉をはらい、上面に包丁で格子模様をつける。
- 5
ミニトマトを半分に切り、塩、黒こしょう、オリーブオイル、レモン汁を加えて和える。バジルを1㎝幅に切る。
- 6
フライパンに揚げ油を入れ、中火にかけて熱する。かじきを格子模様の面を下にして入れ、弱火にして焼く。
- 7
香ばしい焼き目がついたら裏返して同様に焼く。器に盛る。バジルと5のマリネをかじきの上に盛る。
コツ・ポイント
オリーブオイルは、風味のよいエクストラ・ヴァージン・オリーブオイルがおすすめです。かじきを揚げ焼きするとき、短時間で火入れすることがポイントです。ころもに香ばしい焼き色がつ苦ことが、火が入っている目安になります。
似たレシピ
-
-
鶏むね肉が柔らか~い!ミラノ風カツレツ★ 鶏むね肉が柔らか~い!ミラノ風カツレツ★
パルメザンチーズを鶏むね肉に振りかけ衣にも入れたので、しっかりした味に仕上がってます。バジルオイルをかけてどうぞ~♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
その他のレシピ