★まるでお魚★鶏むね肉の梅しそチーズ

ササミほどではないけれど淡白なむね肉には、しっかりと味をつけて。フライではなく素揚げなので簡素な揚げ方なので楽です。
このレシピの生い立ち
お弁当のメインが鶏のもも肉料理ばかりとなってきてしまったので、違うものを、せめて鶏でも違う部位を、と考えました。
シンプルにチーズだけを巻いたささみのチーズフライをアレンジし、胸肉を使って梅しそを足してみました。
★まるでお魚★鶏むね肉の梅しそチーズ
ササミほどではないけれど淡白なむね肉には、しっかりと味をつけて。フライではなく素揚げなので簡素な揚げ方なので楽です。
このレシピの生い立ち
お弁当のメインが鶏のもも肉料理ばかりとなってきてしまったので、違うものを、せめて鶏でも違う部位を、と考えました。
シンプルにチーズだけを巻いたささみのチーズフライをアレンジし、胸肉を使って梅しそを足してみました。
作り方
- 1
鶏肉の処理(ID21815231)をする。
- 2
【むね肉×梅しそチーズ】
むね肉もササミと同様厚さ半分で切り開き、全体に塩コショウをしたあと、梅としそ、チーズを載せる。 - 3
しそは冷凍しておくと便利です。→(ID21817687)
今回は冷凍しそで失敗した、形の崩れたものを使いました。
- 4
口が開きやすいので一旦全体に小麦粉をまぶしつつ肉の形を整えてから、切り口を覆うように海苔を巻く。
- 5
付きの悪い海苔が肉になじむまでしばらく放置し、揚げる直前に軽く片栗粉を全体にまぶす。
- 6
今回はフライパンの少量の油で揚げるので、低めの160℃で8分、ゆっくりと揚げる。
- 7
まるでお魚!
フライではないので切っても衣が落ちることもなく、扱いやすい。
- 8
2021年7月2日(金)のお弁当→(ID21932850)
しそとチーズは何れも冷凍保存していたもの。
- 9
肉の部位も味付けも調理法も色々変えると変化が
【まるでおにぎり!ササミのチーズフライ】はこちら→(ID21850789)
- 10
肉の部位も味付けも調理法も色々変えると変化が。
【しそ明太チーズ巻き】はこちら→(ID21866575)
- 11
鶏×チーズに加えて、トマト味で煮込むのはこちら→(ID21846487)
コツ・ポイント
ポイントは「海苔」。
大きな海苔ならぐるっと一周すればいいですが、3/4くらいの大きさだと、どう包むかがポイントです。
肉の切れ目と向かい合わせで2つ折りで包むのが一般的かもしれませんが、切れ目とつなぎ目の双方をカバーできるように包みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当用☆ずぼら!梅しそ鶏ささみフライ お弁当用☆ずぼら!梅しそ鶏ささみフライ
鶏のささみ梅しそフライ!ささみを細かくして丸めて作る簡単フライ。#お弁当#簡単#ささみフライ#人気検索TOP10入り アイコ15 -
鶏むね肉の梅しそ焼き&チーズもね♪ 鶏むね肉の梅しそ焼き&チーズもね♪
安い鶏むね肉をつくねみたいにして焼いてみました。しかも2種類!子供達もやわらかーいと喜んでくれました(*´∀`) キリノンmama -
-
その他のレシピ