ツナとトマトのぶっかけ素麺『何食べ』#2

野菜と薬味をたっぷり摂れるぶっかけそうめん。ザクザク切っていっぱい乗っけて召し上がれ!何食べ1巻2話の佳代子さんレシピ。
このレシピの生い立ち
シロさんの主婦友・佳代子さんとの出会いの回です。思えば1巻2話で出てくるって、何食べにとって当初より大事なキャラなんだなとしみじみ。
とそれはさておき、この素麺は薬味が肝!是非薬味揃えてやって下さい♡
よしながふみ先生と何食べが大好きです!
ツナとトマトのぶっかけ素麺『何食べ』#2
野菜と薬味をたっぷり摂れるぶっかけそうめん。ザクザク切っていっぱい乗っけて召し上がれ!何食べ1巻2話の佳代子さんレシピ。
このレシピの生い立ち
シロさんの主婦友・佳代子さんとの出会いの回です。思えば1巻2話で出てくるって、何食べにとって当初より大事なキャラなんだなとしみじみ。
とそれはさておき、この素麺は薬味が肝!是非薬味揃えてやって下さい♡
よしながふみ先生と何食べが大好きです!
作り方
- 1
トマトはサイコロ状、きゅうりとシソは千切り、万能ネギは小口切り、みょうがは縦半分に切ってから斜め薄切りにする。
- 2
油を切ったツナ1/2缶はマヨネーズ(適量)と合わせ、生姜はすり下ろし、白すりごま適量も用意しておく。
- 3
そうめんを茹でて水でしっかり洗い、氷水でしめておく。
(流水で擦り合わせるようにしっかり洗うと美味しいんです。。) - 4
ボウルにトマトと濃縮麺つゆ適量(50cc〜適宜!)を合わせておく。
※トマトと合わせるので薄めません。 - 5
器にそうめんを盛り、④をぶっかけ、その上にきゅうり、ツナを乗せ
- 6
最後に薬味を乗せて出来上がり!
写真は白炒りごまですが、原作は白すりごまです。お好みで! - 7
※ツナは油を切ってそのままでも、ツナマヨでもお好みで、と書かれてます。両方やりましたが、ツナマヨの方が私は好みでした!♡
コツ・ポイント
とにかくたっぷりの薬味がたまりません。たかだかそうめんと侮るなかれ、面倒かもですが、是非薬味全部揃えてお試しください♡
似たレシピ
-
-
-
-
ツナとトマトのぶっかけそうめん 何食べ ツナとトマトのぶっかけそうめん 何食べ
きのう何食べた?1巻2話 佳代子さんに作ってもらったレシピの覚書きです。さっぱりしていて、暑い夏にぴったりの一品 そーしゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ