ズッキーニの焼き浸し

あぶら☆
あぶら☆ @cook_40156732

ズッキーニを和の副菜として食べられるレシピです。

このレシピの生い立ち
ラフテーを作った時の残り汁を活用したくて、肉なしで作ったのが最初でした。
今回は豚バラ薄切り肉で簡単にしてみました。

ズッキーニの焼き浸し

ズッキーニを和の副菜として食べられるレシピです。

このレシピの生い立ち
ラフテーを作った時の残り汁を活用したくて、肉なしで作ったのが最初でした。
今回は豚バラ薄切り肉で簡単にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 1/3本
  2. 豚バラ薄切り肉 100g
  3. 新玉ねぎ 1/2玉
  4. かつお出汁 200ml
  5. 泡盛 50ml
  6. ☆黒糖 小さじ2
  7. ★醤油 大さじ1
  8. ★みりん 小さじ2
  9. サラダ油 小さじ1
  10. 2つまみ
  11. 50cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に直角に出来るだけ薄くスライスします。

  2. 2

    切った玉ねぎをボールに移し、塩を2つまみ入れ全体に馴染ませます。

  3. 3

    水50ccを加えて軽く混ぜたら置いておきます。

  4. 4

    ズッキーニを1/3切ります。

  5. 5

    それを6等分のくし切りにします。

  6. 6

    豚バラ肉は食べやすいサイズに切ります。

  7. 7

    小鍋に☆を入れて火にかけます。

  8. 8

    沸騰したらお肉を入れてしゃぶしゃぶして、再沸騰する手前で★を入れて1分くらいしたら火を止めて置いておきます。

  9. 9

    フライパン(小サイズ)にサラダ油小さじ1を熱します。

  10. 10

    ズッキーニを中火で軽く焼き目がつくくらい焼きます。

  11. 11

    ⑧の鍋にズッキーニを入れてひと煮立ちさせたら火を止めます。

  12. 12

    小鉢にお肉とズッキーニを盛り、その上に水をしっかりと切った玉ねぎをのせ、お玉で優しく汁をかけて完成です。

コツ・ポイント

玉ねぎの水を切るときはキッチンペーパーなどで包んむとしっかりと切れます。
お醤油の量などはお好みで調節してください。
ちょっと甘めに仕上げた方がズッキーニに合う気がします。
ラフテー汁があれば、ズッキーニと玉ねぎに温めた汁をかけるだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あぶら☆
あぶら☆ @cook_40156732
に公開

似たレシピ