レンチンで♡レモン醤油の豚おろし冷やし麺

ALLレンチン♡醤油スープにレモン汁を加えて夏にぴったりのさっぱり冷やし麺です。柔らか豚肉とたっぷり野菜と共にどうぞ!
このレシピの生い立ち
我が家でよく作るレンチン豚しゃぶを使い、夏にぴったりのサッポロ一番のレンチンで出来る冷やし麺にしました♡塩レモンが美味しいからレモン醤油も美味しいと思い、合わせたら絶品!野菜は冷蔵庫にあるものをなんでもどうぞ!トマトやレタスも合いますよ〜♡
レンチンで♡レモン醤油の豚おろし冷やし麺
ALLレンチン♡醤油スープにレモン汁を加えて夏にぴったりのさっぱり冷やし麺です。柔らか豚肉とたっぷり野菜と共にどうぞ!
このレシピの生い立ち
我が家でよく作るレンチン豚しゃぶを使い、夏にぴったりのサッポロ一番のレンチンで出来る冷やし麺にしました♡塩レモンが美味しいからレモン醤油も美味しいと思い、合わせたら絶品!野菜は冷蔵庫にあるものをなんでもどうぞ!トマトやレタスも合いますよ〜♡
作り方
- 1
サッポロ一番しょうゆ味を使います!火を使わず全て電子レンジで作れます♡
- 2
【レンチン豚しゃぶ】豚肉と☆を合わせて揉み込み、常温で10分置いておく。
- 3
大根は皮ごとすりおろす。玉ねぎはスライサーでスライスする。オクラは1本は輪切り、1本は飾り用に縦に切る。
- 4
サッポロ一番しょうゆ味をあけ、粉末スープとスパイスを取り出す。麺を出した時に底に残った麺のかけらは残しておいて♡
- 5
大きめの器に麺を入れ、水450ccを加えてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで4分加熱し、一旦取り出して麺をほぐし再びふんわりとラップをかけて2分30秒加熱する。
- 6
ざるにあけ、流水と氷でしっかりと冷やし、よく水を切る。
- 7
豚肉に酒をかけふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分、裏返して更に2分加熱する。赤い部分があれば適宜足して下さい。
- 8
豚肉をざるにあけ、流水で洗うように冷やして粗熱を取ってから氷を加えてさらに冷やす。こうすると固くなりません♡
- 9
【温玉をつくる】卵をマグカップ等に割り入れて水を加え爪楊枝で黄身に穴をあける。
- 10
ラップをせずに600Wのレンジで40秒〜白身が固まるまで加熱する。残った水はすぐに捨てる。完成!
- 11
【タレをつくる】付属の粉末スープと★を合わせ、氷を2つ入れ冷やす。麺を器に盛り、スープを加えて和える。
- 12
麺の上に玉ねぎ、豚肉、大根おろし、オクラ、塩レモンを乗せ、付属のスパイスと④で残しておいた麺のかけらをトッピングする。
- 13
できあがり♡それぞれを味わうもよし、よく混ぜてもよし!味変で途中で温玉を加えるのがおすすめ♡麺のかけらの食感が楽しい♪
コツ・ポイント
・豚肉は浸透圧とお酒の力で柔らかく仕上げます。必ず調理前に常温に10分出しておいて下さい。・レンチン後すぐに氷を加えると固くなりやすいので必ず流水→氷で冷やして下さい♡・麺のかけらを残してトッピングすることで食感の違いも楽しんで♡
似たレシピ
-
-
-
-
豚しゃぶと大根おろしの冷やしラーメン 豚しゃぶと大根おろしの冷やしラーメン
豚しゃぶと大根おろしをたっぷり乗せた、電子レンジで作る簡単冷やし麺です。梅干し入りでさっぱり~冷たくて夏にぴったりです♪ 140㎝わんたるママ -
冷やしぶっかけうどん★ツナおろしレモン 冷やしぶっかけうどん★ツナおろしレモン
麺つゆにレモン汁を加えてめっちゃサッパリ★暑い日にピッタリな冷やしうどんです!よーく冷やして召し上がれ(*≧з≦) ちーすけ♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ