*簡単*ジャージャー麺風うどん*

冷やしうどんに肉味噌、茹で卵、野菜を添えた、ジャージャー麺風うどんです。肉味噌は生姜とにんにくをたっぷり使っています。
このレシピの生い立ち
昔から作り続けている、我が家の定番の料理です
*手作りテンメンジャン・・レシピID : 18466091
作っておくと便利です
*ジャージャー麺・・レシピID : 18454278
*肉味噌・・ 1715002
こちらの肉味噌もお薦めです
*簡単*ジャージャー麺風うどん*
冷やしうどんに肉味噌、茹で卵、野菜を添えた、ジャージャー麺風うどんです。肉味噌は生姜とにんにくをたっぷり使っています。
このレシピの生い立ち
昔から作り続けている、我が家の定番の料理です
*手作りテンメンジャン・・レシピID : 18466091
作っておくと便利です
*ジャージャー麺・・レシピID : 18454278
*肉味噌・・ 1715002
こちらの肉味噌もお薦めです
作り方
- 1
肉味噌を作ります。
レシピID : 18489734
こちらを参照して下さい。 - 2
1に水溶き片栗粉を加え、とろみをつけます。
- 3
卵を茹でます。
レシピID : 17565450
こちらを参照して下さい。粗熱が取れたら半分に切ります。 - 4
胡瓜は千切りにします。
レシピID : 18604995
こちらを参照して下さい。 - 5
ミニトマトはヘタを取り、半分に切ります。レタスは冷水につけ、水気を切り冷やしておきます。
- 6
うどんを茹で、水でよく洗ってぬめりを取り、冷水に晒してから水気を切ります。
- 7
器に6の乾麺を盛り付け、ごま油を少々加え混ぜます。
- 8
レタスを千切ってのせ、肉味噌、胡瓜を盛り付け、茹で卵、ミニトマトを添え、胡麻をふります。
- 9
お好みでラー油、マヨネーズをかけて頂きます。
- 10
素麺、冷麦でも美味しく出来ます。冷凍うどんでもOKです。
コツ・ポイント
1*にんにく、生姜はお好みで入れて下さい。
3*お好みの硬さに茹でて下さい。
*野菜はよく冷やしてから盛りつけると美味しく頂けます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!夏野菜のジャージャー麺風うどん! 簡単!夏野菜のジャージャー麺風うどん!
簡単!作り置き!肉味噌!アレンジ!たっぷり野菜!野菜モリモリ!肉メイン!隠しきのこ!坦々麺風!ジャージャーうどん! 単身赴任サラリーマン -
-
醬油麹で作る☆ジャージャー麺風うどん 醬油麹で作る☆ジャージャー麺風うどん
醬油麹で作るピリ辛肉みそ。野菜もたっぷり、ボリューム満点!うどんや中華麺など麺類はもちろん、ご飯や豆腐にのっけても♪ 発酵食大学 -
ジャージャー麺風あたたかい肉味噌うどん ジャージャー麺風あたたかい肉味噌うどん
豚ひき肉・ごぼうがたっぷり入った肉味噌うどんは、きゅうりとの相性もぴったり!温かくても冷たくても、美味しくいただけます。 きねうち麺~サンサス -
-
-
その他のレシピ