サバ味噌缶で冷や汁風ラーメン

tk☆キッチン
tk☆キッチン @cook_40104810

味噌味のサバ缶を使った香味野菜たっぷりの冷や汁で食べる夏にぴったりのラーメンです。
このレシピの生い立ち
暑い日でも火を使わずに作れる冷や汁は夏の定番です。
豆腐の代わりに豆乳と味噌味のサバ缶を使って濃厚な味に仕上げました。
たっぷり香味野菜とピリリと効いたラー油が食欲をそそるラーメンです。

サバ味噌缶で冷や汁風ラーメン

味噌味のサバ缶を使った香味野菜たっぷりの冷や汁で食べる夏にぴったりのラーメンです。
このレシピの生い立ち
暑い日でも火を使わずに作れる冷や汁は夏の定番です。
豆腐の代わりに豆乳と味噌味のサバ缶を使って濃厚な味に仕上げました。
たっぷり香味野菜とピリリと効いたラー油が食欲をそそるラーメンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. サッポロ一番ごま味しょうゆラーメン 2袋
  2. サバ味噌缶(140g) 1缶
  3. きゅうり 1本
  4. しょうが 1かけ
  5. みょうが 1本
  6. 大葉 15枚
  7. 豆乳 100cc
  8. 冷水 300cc
  9. ラーメン粉末スープ 1袋
  10. ☆味噌 小さじ2
  11. ☆マヨネーズ 小さじ1
  12. 炒りごま 適宜
  13. ラー油(お好みですが多めが美味しい) 適宜
  14. 適宜

作り方

  1. 1

    香味野菜をそれぞれ千切りと輪切りにする。

  2. 2

    サバ缶をざっくり崩してと☆印の材料を入れて混ぜる。
    そこに刻んだ香味野菜を加える。(大葉は少し残しておく)

  3. 3

    耐熱ボウルにラーメンと水450ccを入れてふんわりラップをして600Wで4分、途中混ぜてさらに2分半茹でる。

  4. 4

    茹で上がったら水で洗って氷でしめる。

  5. 5

    器にラーメンを盛ったら、たっぷり冷や汁をかけて氷をのせる。残した大葉と炒りごまとラー油をお好みかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ポイントは、たっぷりの香味野菜とサバ缶を崩しすぎないように混ぜることだけです。
ラーメンをレンジで茹でるときにお湯を使う場合は、ラップはかけずに600Wで3分で茹で上がります。(途中で一度混ぜること!)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tk☆キッチン
tk☆キッチン @cook_40104810
に公開
*yuki*です…お手軽簡単レシピを考えながら、楽しくお料理しています。どうぞよろしく♪♪♪
もっと読む

似たレシピ