クリーミーで美味しい♪海老のビスクスープ

♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe

比較的安価なむきエビと生のお野菜をふんだんに使用した贅沢なビスクスープです♪
爽やかなのにコクがあり、あとひく美味しさ♡
このレシピの生い立ち
殻付きのエビを使ったビスクスープも濃厚で美味しいのですが、もっと手軽に作りたくてむきエビのレシピを考えました。

クリーミーで美味しい♪海老のビスクスープ

比較的安価なむきエビと生のお野菜をふんだんに使用した贅沢なビスクスープです♪
爽やかなのにコクがあり、あとひく美味しさ♡
このレシピの生い立ち
殻付きのエビを使ったビスクスープも濃厚で美味しいのですが、もっと手軽に作りたくてむきエビのレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. むきエビ 200g
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. セロリ 1/4本
  4. にんじん 1/4本
  5. にんにく 1片
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. A.トマト 2個
  8. A. 200ml
  9. A.白ワイン 大さじ2
  10. A.顆粒コンソメ 小さじ1
  11. 生クリームまたは牛乳 100ml
  12. バターまたはマーガリン 30g
  13. 塩コショウ 適宜
  14. セリ お好みで適量

作り方

  1. 1

    下準備
    ◎むきエビは下処理されていないものは背腸を取り除き、分量外の片栗粉大さじ1と塩小さじ1/2、水大さじ1を揉み

  2. 2

    よく洗う。
    ◎玉ねぎは皮を剥き、薄切りする。
    ◎セロリ.にんじんをざく切りする。
    ◎にんにくは芽を取り除き、薄切りする。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを熱し、にんにく.玉ねぎ.セロリ.にんじんを中火で炒める。

  4. 4

    野菜に火が通ったら、下準備したむきエビ.トマト.Aを加えて蓋をして5分程度煮る。

  5. 5

    ブレンダーまたはミキサーなどにかけて攪拌したら、濾し器やザル等で濾す。

  6. 6

    熱いうちにバターを加えて溶かし、生クリームを加えて塩コショウで味を調える。

  7. 7

    器に盛り、お好みでパセリを散らす。

コツ・ポイント

☆スープを濾すときに火傷しないよう気をつけて下さい。
☆レシピは紫玉ねぎを使用していますが、普通の玉ねぎを使用していただいてかまいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe
に公開
料理が驚くほど簡単に作れるコツ&裏ワザ満載のレシピ を発信中✨📖著書4冊重版7刷『作業5分で不思議パン』宝島社『10分で本格味の早うまごはん』扶桑社『がんばらないおやつ』発売前重版『こねない作業5分で不思議パン2』Amazon&楽天&全国の書店にて発売中✨Instagram→@maron.kitchenSNS総フォロワー30万人滋賀県在住/2児の母
もっと読む

似たレシピ