今週の作りおきおかず 肉巻き餃子照り焼き

いしわりざくら
いしわりざくら @cook_40235134

子どもの好きな餃子と肉巻きがドッキングしました。作りおきおかずの1品として多めに作っておくと便利です。
このレシピの生い立ち
作りおきおかずとして、主菜になるものを…と、子どもの好きな餃子と肉巻きを合体させて作りました。

今週の作りおきおかず 肉巻き餃子照り焼き

子どもの好きな餃子と肉巻きがドッキングしました。作りおきおかずの1品として多めに作っておくと便利です。
このレシピの生い立ち
作りおきおかずとして、主菜になるものを…と、子どもの好きな餃子と肉巻きを合体させて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース薄切り肉 500g前後
  2. 豚挽き肉 300g前後
  3. ニラ 1束
  4. キャベツ 中1/4個
  5. にんにく 2かけ
  6. 生姜 お好みで
  7. 1個
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. オイスターソース 大さじ2
  10. ごま 大さじ2
  11. ☆合わせ調味料
  12. めんつゆ(3倍濃縮) 1/3カップ
  13. みりん 1/3カップ
  14. 1/3カップ
  15. ガーリックパウダー 少量

作り方

  1. 1

    ニラ、キャベツ、ニンニク、生姜をすべてみじん切りにする

  2. 2

    ボールに豚挽き肉、卵、片栗粉、オイスターソース、ごま油を入れて、粘りが出るまで混ぜる

  3. 3

    肉だねに、みじん切りにした野菜をすべて加えて、さらに均一になるまで混ぜる。

  4. 4

    豚ロース薄切り肉に、3️⃣の肉だねをスプーンでのせて巻き、棒状に形を整える。

  5. 5

    フライパンにごま油敷いて、巻き終えた肉を、巻き終わりを下にして並べていく。

  6. 6

    中火にかけて焼いていく。巻き終わりがくっついたら、裏返して反対の面も焼く。

  7. 7

    合わせ調味料を加えて、汁気がなくなるまで煮詰めて完成!

  8. 8

    あら熱を取って、保存容器に入れて冷蔵保存する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いしわりざくら
いしわりざくら @cook_40235134
に公開
フルタイムで働いて時間がなかなか取れず、以前よりお料理に時間をかけることが少なくなりました。加えて、体調を崩してダイエット中。皆さんのレシピを参考に美味しくて体に良いメニューを研究中です。私自身のレシピは、簡単、お手軽がモットーなので、市販のめんつゆ、たれ、ドレッシングを使い、目分量で味付けしているので、レシピが曖昧な点はお許し下さいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ