うまかしゃけのリエット

博多あごおとし @cook_40093940
うまかしゃけをクリームチーズと合わせて万能ディップにしました。
このレシピの生い立ち
いつものうまかしゃけをクリームチーズと合わせておしゃれなディップで楽しむ簡単レシピ。しゃけの旨みと香りがクリームチーズでまろやかに。さらに粒マスタードを加えて風味の豊かなひと品に仕上げます。
うまかしゃけのリエット
うまかしゃけをクリームチーズと合わせて万能ディップにしました。
このレシピの生い立ち
いつものうまかしゃけをクリームチーズと合わせておしゃれなディップで楽しむ簡単レシピ。しゃけの旨みと香りがクリームチーズでまろやかに。さらに粒マスタードを加えて風味の豊かなひと品に仕上げます。
作り方
- 1
うまかしゃけ、ハーブ、水少々を厚手の鍋に入れ、白ワインをふり、3~5分ほど蒸し煮をし、鮭に火を通します。
- 2
クリームチーズは室温でやわらかくしておきます。
- 3
[1]の鮭は粗熱をとり、骨と皮を取りボウルに入れ、クリームチーズと[A]を加え、フォークなどでほぐしながら混ぜます。
- 4
4cm程度のスティック状に切った野菜、クラッカーなどを添えて、ディップとしてお楽しみください。
コツ・ポイント
フードプロセッサーにかけるとさらになめらかなリエットになります。
似たレシピ
-
もろみ味噌とクリームチーズのディップ もろみ味噌とクリームチーズのディップ
もろみ味噌とクリームチーズを合わせたディップ☆野菜やクラッカーにつけて♬混ぜるだけの簡単さがたまりません( *´艸`) まろんかふぇ -
-
-
明太クリームチーズ&野菜スティック 明太クリームチーズ&野菜スティック
明太子とクリームチーズ、豆腐を合わせてコクがあるのにさっぱりしたディップを作りました。野菜スティックと合わせてどうぞ!さるっこ101
-
-
鮭フレークとクリチで簡単美味なオードブル 鮭フレークとクリチで簡単美味なオードブル
鮭フレークとクリームチーズで、簡単美味しいディップが出来上がり~♪オードブルの一品としても最高!ワインがすすみますよ♪ kouayaa -
-
-
秋鮭とクリームチーズのパテ❀ >゜))彡 秋鮭とクリームチーズのパテ❀ >゜))彡
2014.9.25.Yahoo!TOP掲載感謝。生鮭で作るあっさり軽いパテです♪秋の夜長ワインのおつまみに♬ いりこ☆ -
超簡単☆鮭とはんぺんのマヨディップ♪ 超簡単☆鮭とはんぺんのマヨディップ♪
材料は3つだけ!風味豊かな鮭フレークとマヨの相性は抜群です!はんぺんを混ぜてふんわり軽~いディップにしてみました。 pixyまま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21944100