茄子とみょうがのさっぱり南蛮風

ひろちゃん☆ママ @cook_40163409
食欲のない暑い日でも、冷やして食べると沢山食べられます。夏野菜をお酢で美味しく♪夏を乗り切る為の一品にしました。
このレシピの生い立ち
お肉を食べる食欲がない…でも茄子は食べたい……で、閃いた姉妹品です☆
茄子とみょうがのさっぱり南蛮風
食欲のない暑い日でも、冷やして食べると沢山食べられます。夏野菜をお酢で美味しく♪夏を乗り切る為の一品にしました。
このレシピの生い立ち
お肉を食べる食欲がない…でも茄子は食べたい……で、閃いた姉妹品です☆
作り方
- 1
ボールに☆の調味料を入れて、よく混ぜておく。
- 2
茄子は一口サイズの乱切りにして、水にさらし、アクを取っておく。
- 3
みょうがを半分に切り、千切りにしておく。大葉も千切りにしておく。
- 4
フライパンに多めの油を入れ、水をよくきったナスを炒める。
- 5
しっかり油が回り、しんなりしたら、調味液の中に入れる。みょうがと大葉も入れて混ぜ合わせる。
- 6
お好みでごまを散らして下さい。冷やして食べると、暑い日にもピッタリの一品になります。オススメです。
- 7
レシピID:18784246の姉妹品です。ガッツリ食べたい方にはこちらもオススメです。
コツ・ポイント
お酢の量はお好みで調整して下さい。
茄子は炒める時に触りすぎると、崩れる事があります。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪サッパリ*みょうがと茄子の煮浸し 簡単♪サッパリ*みょうがと茄子の煮浸し
暑い日に冷して食べるのがオススメです♪食欲がない夏バテ気味の時でも食べやすいおかずです(^-^)サラダ油不使用です。 utnrxx -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21945945