牛カツレツ~アメリケーヌ・ソース風~

下園薩男商店
下園薩男商店 @cook_40299927

特別な日にもってこいの牛カツレツと相性抜群の混ぜて温めるだけの簡単ソースのレシピ♪
このレシピの生い立ち
おうちでカフェ気分を味わえる「旅する焼エビ 醤油のトマトソース」はパスタ以外にももちろんアレンジ可能!ということで、牛カツレツのソースに仕上げました♪入れて混ぜて温めるだけの簡単ソースですが、本格的な味に仕上がりますよ♪

牛カツレツ~アメリケーヌ・ソース風~

特別な日にもってこいの牛カツレツと相性抜群の混ぜて温めるだけの簡単ソースのレシピ♪
このレシピの生い立ち
おうちでカフェ気分を味わえる「旅する焼エビ 醤油のトマトソース」はパスタ以外にももちろんアレンジ可能!ということで、牛カツレツのソースに仕上げました♪入れて混ぜて温めるだけの簡単ソースですが、本格的な味に仕上がりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛もも肉(ステーキ用) 1枚
  2. 粉チーズ(パルメザン) 適量
  3. 塩・胡椒 適量
  4. 小麦粉・パン粉 適量
  5. オリーブオイル 適量
  6. ★旅する焼エビ 醤油のトマトソース 大さじ2
  7. ★ケチャップ 小さじ1
  8. ★オイスターソースorウスターソース 小さじ1
  9. レモン果汁 小さじ1
  10. ★白ワイン 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、「旅する焼エビ 醤油のトマトソース」を使います。

  2. 2

    牛肉をたたいて5mmくらいの厚さまでのばします。

  3. 3

    牛肉に粉チーズと塩胡椒で下味をつけます。

  4. 4

    牛肉を小麦粉→溶き卵→パン粉の順でまぶします。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れ、牛肉を揚げ焼きにします。

  6. 6

    【ソースづくり】
    ★の材料全てをフライパンを入れ、温めます。

  7. 7

    こんがり焼きあがった牛カツレツにソースをかけます。

コツ・ポイント

冷たいままだと火が通りにくいため、牛肉は調理の30分前に冷蔵庫から出して室温に戻すのがおすすめです。
パン粉は細目のほうがきれいに揚がります。粗目も場合は麺棒やフードプロセッサーで細かく砕くといいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
下園薩男商店
下園薩男商店 @cook_40299927
に公開
創業昭和14年から鹿児島県北薩摩の港町阿久根市でイワシ丸干しを主に製造している下園薩男商店の商品を使ったレシピを集めました♪旅する焼エビや旅する丸干しなど人気の商品を使ったレシピを順次公開していきます!下園薩男商店オンラインショップ→https://maruboshi.thebase.in/
もっと読む

似たレシピ