ゴーヤ卵カニカマ★お手軽ゴーヤチャンプル

ほっこり~の @cook_40044575
ごま油でにんにく生姜青ねぎを炒めて作り、味付けは塩こしょうのみ。中華風スクランブルエッグみたい♪朝食やお弁当にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
野菜や豆腐に限らず、様々な材料を一緒にして炒め合わせたものをチャンプルと言うようなので、一般的な豆腐が入っていませんがこのレシピ名にしました。
木綿豆腐の買い置きはしていないので、いつも冷蔵庫に常備しているカニカマと卵を使って作りました。
ゴーヤ卵カニカマ★お手軽ゴーヤチャンプル
ごま油でにんにく生姜青ねぎを炒めて作り、味付けは塩こしょうのみ。中華風スクランブルエッグみたい♪朝食やお弁当にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
野菜や豆腐に限らず、様々な材料を一緒にして炒め合わせたものをチャンプルと言うようなので、一般的な豆腐が入っていませんがこのレシピ名にしました。
木綿豆腐の買い置きはしていないので、いつも冷蔵庫に常備しているカニカマと卵を使って作りました。
作り方
- 1
ゴーヤは2mm位の薄切りにしてボールに入れ、塩ひとつまみを加えて揉み込んでおく。
- 2
フライパンに生姜・青ねぎ・おろしにんにく・ごま油を入れたら、弱火~中火の間の火加減で炒める。
- 3
香りが出てきたら、1のゴーヤの水分を絞ったもの・手で裂いたカニカマを入れて炒め、塩・こしょうを振りかける。
- 4
3のゴーヤに火が通ったらフライパンに溶き卵を加え、ヘラなどで大きく混ぜて卵に火を通しすぎないように仕上げる。
- 5
◆ゴーヤを使ったレシピ
『夏!豚こま切れ肉·なす·ゴーヤの味噌炒め』
(ID:22022666) - 6
『簡単副菜★苦くない!ゴーヤのツナマヨ炒め』
(ID:20093751)
コツ・ポイント
ゴーヤやカニカマの分量は目安です。
このレシピの分量は副菜として1人分位となっているので、多くの人数分を一度に作る場合は、すべての材料を2倍・3倍…にして作ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21951534