豚ばらと大根の温つけそうめん

お天気ママ。 @otenkimama
我が家では冷蔵庫にある野菜で繰り返し作っている定番メニューです。
このレシピの生い立ち
薬膳では、豚肉はとしいたけはパワーチャージ。そうめんと大根は胃腸に優しく、体を冷やす効果。
暑い夏場、食欲の落ちている時、夏休みのお昼ごはんにおすすめです。
豚ばらと大根の温つけそうめん
我が家では冷蔵庫にある野菜で繰り返し作っている定番メニューです。
このレシピの生い立ち
薬膳では、豚肉はとしいたけはパワーチャージ。そうめんと大根は胃腸に優しく、体を冷やす効果。
暑い夏場、食欲の落ちている時、夏休みのお昼ごはんにおすすめです。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、そうめんを製品表示を参考に茹で、冷水でしめて水を切りさらにもりつける。
- 2
豚ばらは食べやすいサイズ、大根は短冊、しいたけの傘と軸は細切りにする。
- 3
フライパンにごま油を入れ温め、②を入れ、豚肉をほぐしながら豚肉に火が入るまで軽く炒める。
- 4
【A】を加えて火と煮立ちさ、味を調える。
- 5
大きめの器に盛り付け、お好みで小ねぎなどをそえる。
- 6
コツ・ポイント
※大根のほか、いんげん、白菜、ニンジンなど、手持ちの野菜でOKです。
※少し薄目の味付けにすると、たくさんしっかり食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
免疫アップ!鶏としいたけの温つけうどん 免疫アップ!鶏としいたけの温つけうどん
鶏肉と冷蔵庫にある野菜でつくるつけうどん。つけ汁だけ作っておくと、すぐに食べられるので、時間差で食べる家庭にもおすすめ。 お天気ママ。 -
-
-
余り野菜で簡単に!!*素麺ちゃんぷる〜* 余り野菜で簡単に!!*素麺ちゃんぷる〜*
2013/4/16 話題入り!作って下さった皆様に感謝☆冷蔵庫にある野菜で 簡単に~♪ 我が家のLunchの定番です☆☆KANA-08☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21958326