涼しげ!カニカマ・オクラの寒天寄せ♡

ローズ&ローズ06
ローズ&ローズ06 @cook_40153680

簡単に出来る夏にぴったりなメニューです!目にも美しく涼しげな一品です(=^_^=) ♪♪
このレシピの生い立ち
カニカマの消費期限が迫っていたので、焦って考えたメニューです。いつも寒天寄せの味に悩んでいたのですが今回はいい感じになったので覚え書きに投稿します。

涼しげ!カニカマ・オクラの寒天寄せ♡

簡単に出来る夏にぴったりなメニューです!目にも美しく涼しげな一品です(=^_^=) ♪♪
このレシピの生い立ち
カニカマの消費期限が迫っていたので、焦って考えたメニューです。いつも寒天寄せの味に悩んでいたのですが今回はいい感じになったので覚え書きに投稿します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 粉末寒天(かんてんクック) 5g
  2. 500ml
  3. 調味料
  4. 鶏がらスープの素 小さじ2〜
  5. ほんだし 小さじ1〜
  6. 薄口醤油 小さじ1〜
  7. 少々
  8. カニカマ 6本〜
  9. 冷凍オクラ 適量お好きなだけ
  10. スイートコーン 70〜80g
  11. 流し缶(タッパ) 500mlが入る物

作り方

  1. 1

    鍋に500mlの水と粉寒天5gを入れかき混ぜる。沸騰したら1〜2分ほど沸騰を続ける。

  2. 2

    1に調味料を入れる。ここでお好きな味に調節して下さい。
    冷凍オクラを入れて30秒程煮る。

  3. 3

    流し缶は水で濡らしておく。流し缶にカニカマを並べる。鍋の汁を少しだけカニカマにかける。オクラが入ってもOK。

  4. 4

    少し固まってきたら少しずつお玉で注いでいく。オクラも一緒に入れる。コーンは水切りしておく。

  5. 5

    全体に汁が入ったら箸でバランスよくオクラとスイートコーンを動かす。トレーに流し缶を置き氷水を入れる。

  6. 6

    少し固まってきたら冷蔵庫に入れて冷やす。完全に固まったら皿などをあてて型から外し裏返しにする。

  7. 7

    お好きな大きさにカットする。

コツ・ポイント

流し缶が無ければタッパで代用して下さい。500ml以上入るタッパにしてください。浅めでも深めでも素敵な仕上がりになると思います。是非作ってみて下さい。寒天はメーカーによって水分量が異なりますので確認してからお作り下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローズ&ローズ06
ローズ&ローズ06 @cook_40153680
に公開
はじめまして(^^)簡単に出来る料理、スイーツ、パンを投稿しています。主人が血糖値、私が中性脂肪が気になるので、出来る限り、砂糖は使わず、パルスイートで作っています。パンやスイーツで難しい場合、砂糖を使います。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ