簡単美味しい✧プラリネパウダー

(aya*)
(aya*) @cook_40080498

好きなナッツで好きなときに好きなだけ作って色々アレンジ可能✧

このレシピの生い立ち
ナッツ風味のチョコが好きで自分でも作ってみたくて思いつきで作成。
生チョコの作り方(ID:19630979)に載せてたけど、探し出すのが面倒で単独レシピに書き直しました。

簡単美味しい✧プラリネパウダー

好きなナッツで好きなときに好きなだけ作って色々アレンジ可能✧

このレシピの生い立ち
ナッツ風味のチョコが好きで自分でも作ってみたくて思いつきで作成。
生チョコの作り方(ID:19630979)に載せてたけど、探し出すのが面倒で単独レシピに書き直しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好きな素焼きナッツ何でも 作りたい量
  2. グラニュー糖 ナッツと同量

作り方

  1. 1

    用意したナッツをフードプロセッサーで細かく砕く。
    (数種類ミックスするとより美味しいかも)

  2. 2

    一度フライパンで乾煎りする。

  3. 3

    少し色づいてパラパラしてきたらバットに移して冷ます。

  4. 4

    冷ましたナッツに、ナッツと同量のグラニュー糖を加えて、さらにフードプロセッサーにかける。
    (均一に混ぜ合わせるため)

  5. 5

    フライパンに移し、焦がさないように注意しながらキャラメリゼする。

  6. 6

    グラニュー糖が溶けてカラメル状になる。
    キャラメル色になってきたら火からおろし、バットにひろげて冷ます。

  7. 7

    冷めたらもう一度フードプロセッサーにかけて粉々にする。

  8. 8

    保存袋にいれて冷凍保存すれば使いたいときにすぐに使えて便利です✧

  9. 9

    そのままアイスクリームやヨーグルトのトッピングにしたり

  10. 10

    クッキーやケーキの生地に混ぜてナッツ風味にしたり

  11. 11

    生チョコに混ぜたらジャンドゥーヤ風に♡
    ID:19630979

コツ・ポイント

❁焦がさないように注意すること
❁フードプロセッサーにかけ過ぎると温度が上がったり油分が出てきたりするので少量ずつこまめにかけること

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
(aya*)
(aya*) @cook_40080498
に公開
レシピ本の料理を自宅で作りやすい分量に改ざんしたり、今まで目分量で適当に(?)作ってたものをレシピに起こしたり…『Myレシピ覚書』としてUPしてます。凝り性だけど面倒臭がりなので、難しい事は極力しません。手順は忘れた頃に見ても思い出せるように出来るだけ詳しく記載してますので、参考にして頂けると嬉しいです(*´︶`*)❀
もっと読む

似たレシピ