桑抹茶♪芋ようかん

お茶村 @ochamura_kitchen
お芋のおいしい季節に!お茶と合う本格羊羹をどうぞ♡
このレシピの生い立ち
お茶村の健康抹茶「桑抹茶シリーズ」の粉末を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の桑抹茶」で検索!
桑抹茶♪芋ようかん
お芋のおいしい季節に!お茶と合う本格羊羹をどうぞ♡
このレシピの生い立ち
お茶村の健康抹茶「桑抹茶シリーズ」の粉末を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の桑抹茶」で検索!
作り方
- 1
さつまいもは2cm幅の輪切りにし、トッピング用に1切れは皮をつけたままにし、残りは厚めに皮を剥きます。
- 2
水に5分程さらしてザルに上げ、ひたひたの水でやわらかくなるまで15分程度茹でます。
- 3
お湯を切り、皮付きのさつまいもを取り出して6~7mm角に切ります。(トッピング用)
- 4
残りのさつまいもはすりこぎなどで滑らかになるまでつぶし、砂糖、桑抹茶を混ぜ合わせます。
- 5
別鍋に粉寒天、水を入れ、火にかけてかき混ぜながら煮溶かし、沸々としたら火を弱めて1~2分沸騰させます。
- 6
つぶしたさつまいもに⑤を入れて混ぜ合わせ、流し缶かラップを敷いたバットに流し込みます。
- 7
表面をならしてトッピング用のさつまいもを散らします。粗熱を取った後、冷蔵庫で1~2時間冷やし固めて完成。切り分けてどうぞ
- 8
お茶村の桑抹茶を使いました!
味や色は抹茶と同じですが、桑の葉が入っていて栄養価が高くてとっても健康的♪
コツ・ポイント
桑抹茶は抹茶で代用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
桑抹茶豆乳スムージー 桑抹茶豆乳スムージー
果物と豆乳でさっぱり美味しい!!栄養満点のスムージー♪甘さはお好みでどうぞ!!【レシピの生い立ち】お茶村の健康抹茶「桑抹茶シリーズ」の粉末を使ったレシピです。詳しくはHPをご覧くださいませ。「お茶村の桑抹茶」で検索! お茶村 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21970028