れんこっちゃ〜家族でうまいを連呼っちゃ〜

下関おきそこ @cook_40251032
第3回連子鯛料理グランプリ(平成28年度)入選レシピです。
このレシピの生い立ち
文字数の関係で、入れられませんでしたが、「れんこっちゃ〜れんこんも入っているし、家族でうまいを連呼っちゃ〜」が応募作品名です。
れんこっちゃ〜家族でうまいを連呼っちゃ〜
第3回連子鯛料理グランプリ(平成28年度)入選レシピです。
このレシピの生い立ち
文字数の関係で、入れられませんでしたが、「れんこっちゃ〜れんこんも入っているし、家族でうまいを連呼っちゃ〜」が応募作品名です。
作り方
- 1
玉ねぎ、れんこん、パプリカをスライスし、しょうがを細切りにする。プチトマトは半分に。
- 2
れんこんを鍋に入れ、ひたひたの水から煮る。蓮根が煮えたら3へ。
- 3
玉ねぎを鍋に入れる。しょうがも入れる(一緒に七味を入れてみたりもする)。
- 4
ヒレを切り落とした連子鯛と白ワインを入れる(れんこんは引き揚げて、魚の上に乗せる)。
- 5
煮立ったら、白だし、トマト、オリーブオイル、パプリカを入れて蓋をする。
- 6
沸騰したら、蓋をとり、最後にラー油をたらす。できあがり。
- 7
食べる時に、ごま油をたらせば、中華風に。
- 8
注)魚はすぐに煮えるので、要は材料を切る時間と蓮根が柔らかくなるまでが調理時間です。
コツ・ポイント
ポイントは、骨が多い魚なので、ひれはしっかり取っておくこと。
思い入れは、白身の魚とミルキィは味のオリーブとのマッチングが好きだということ。
魚を見ると、さばきたくて、うずうずするという娘も、この組み合わせが好きなので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21970790