小松菜のドルマデス

【三郷市はギリシャ共和国のホストタウンです♪】
三郷の特産品の小松菜を使ったオリジナルギリシャ料理です。美味しいです!
このレシピの生い立ち
三郷市はギリシャを身近に感じていただくため、ギリシャ料理tavernaミリュウの真中シェフ監修のもと、レシピ集を作りました。
【ギリシャ応援サポーターページ】
https://www.facebook.com/misatoandgreece
小松菜のドルマデス
【三郷市はギリシャ共和国のホストタウンです♪】
三郷の特産品の小松菜を使ったオリジナルギリシャ料理です。美味しいです!
このレシピの生い立ち
三郷市はギリシャを身近に感じていただくため、ギリシャ料理tavernaミリュウの真中シェフ監修のもと、レシピ集を作りました。
【ギリシャ応援サポーターページ】
https://www.facebook.com/misatoandgreece
作り方
- 1
小松菜を半分に切り、茎はさらに半分に切る。
- 2
葉の部分のみラップをふんわり巻いてレンジで2分加熱し、小松菜の水分を軽く絞る。
- 3
ボウルに(A)を入れ、粘りが出るまで混ぜ合わせる。
- 4
2の小松菜を広げ、3のタネを大さじ1杯ほど載せる。
- 5
ロールキャベツのように、くるくると巻いていく。
- 6
- 7
- 8
※小さい葉を2枚重ねる場合
- 9
鍋に小松菜の茎部分を並べる。
- 10
次に、5で巻いたドルマデスを敷き詰め、白ワインビネガーと、ひたひたになるまでの水を加える。
- 11
落し蓋をして、弱火にかけ、アクをとりながら30分程煮たら、火からおろし、あら熱を取り、煮汁は別に分ける。
- 12
(ホワイトソース)
※市販品で代用可。
耐熱ガラスボウルに薄力粉とバターを入れ、レンジで20秒加熱し、バターを溶かす。 - 13
泡だて器でしっかり混ぜたら、牛乳を少しずつ加え、混ぜる。次にラップをせずにレンジで2分加熱したら、泡だて器でよく混ぜる。
- 14
再度ラップをかけずにレンジで2分加熱し、表面がボコボコとなっていたら、滑らかになるまでしっかり混ぜて完成。
- 15
【ソース】
鍋にホワイトソース、煮汁、レモン汁、塩を入れ、ダマにならないように混ぜ合わせ、とろみがつくまで火にかける。 - 16
ドルマデスやレモン等を盛り付け後、ソースをかけて、たっぷりのレモンを絞ったら出来上がり。
コツ・ポイント
・ハーブをたっぷり入れた方が、香りが立って、よりギリシャ料理に近づきます。
・ギリシャでは葡萄の葉で包むのが一般的ですが、小松菜でアレンジした料理なので、ワインビネガーとレモン汁で、本場のドルマデスに近づけています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ギリシャヨーグルト タイムのはちみつ添え ギリシャヨーグルト タイムのはちみつ添え
【三郷市はギリシャ共和国のホストタウンです♪】三郷の特産品の小松菜を使ったオリジナルギリシャ料理とよく合います! 三郷市 -
-
その他のレシピ