小松菜のキッシュ

がんばらんば・長崎県
がんばらんば・長崎県 @cook_40110561

島原市で取れた小松菜を使ったフランス発祥の郷土料理
このレシピの生い立ち
料理人 坂本 洋一 さん

料理コンテストでの上位入賞のほか、優れた技能者長崎県知事表彰など受賞歴多数。テレビ番組や料理教室、学校の授業などで食の大切さや料理の楽しさなどを伝えている。

小松菜のキッシュ

島原市で取れた小松菜を使ったフランス発祥の郷土料理
このレシピの生い立ち
料理人 坂本 洋一 さん

料理コンテストでの上位入賞のほか、優れた技能者長崎県知事表彰など受賞歴多数。テレビ番組や料理教室、学校の授業などで食の大切さや料理の楽しさなどを伝えている。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1袋(350g)
  2. タマネギ 1/4個
  3. ベーコンスライス 8枚
  4. バター 15g
  5. 生クリーム 300cc
  6. 1個
  7. 塩・コショウ 少々
  8. ミックスチーズ 100g
  9. 薄力粉 120g
  10. 小さく切ったバター 60g
  11. 1個
  12. 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉、小さく切ったバター、卵、塩を入れてよく混ぜ、冷蔵庫で30分ほど休ませる。

  2. 2

    ①をタルトの型に敷き詰め、180℃のオーブンで空焼きする。

  3. 3

    フライパンにバターを入れ、食べやすい大きさに切った小松菜タマネギ、ベーコンを炒める。

  4. 4

    ボウルに生クリーム、卵、塩・コショウを入れて混ぜ合わせ、卵液を作る。

  5. 5

    ②に③を盛り、上から④を流し込む。

  6. 6

    ⑤の上にミックスチーズをのせて180℃のオーブンで25分程度焼く。

  7. 7

    表面がこんがり焼けたらできあがり。

コツ・ポイント

タルトを空焼きするときに卵黄を塗るとよりおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がんばらんば・長崎県
に公開
長崎県には、多様で豊かな風土の中で生まれ、長い歴史や海外文化との交流によって育まれた、全国に誇りたい多彩な食材があります。このサイトでは長崎県産の食材を使ったレシピを紹介しますので、ぜひ、毎日の献立づくりに役立ててください。
もっと読む

似たレシピ