低糖質ケトジェニック用牛しぐれ煮

★薬剤師のれしぴ★ @cook_40335004
低糖質、ケトジェニック用のズボラ牛しぐれ煮です。低糖質高脂質で薄めの味付けになっているので、単品で沢山食べられます。
このレシピの生い立ち
塩気があり、なおかつ高脂質のものが食べたいと思い考案しました。そして、調理に時間をかけたくないため、手順は最小限です。
低糖質ケトジェニック用牛しぐれ煮
低糖質、ケトジェニック用のズボラ牛しぐれ煮です。低糖質高脂質で薄めの味付けになっているので、単品で沢山食べられます。
このレシピの生い立ち
塩気があり、なおかつ高脂質のものが食べたいと思い考案しました。そして、調理に時間をかけたくないため、手順は最小限です。
作り方
- 1
材料を全て鍋に入れてから、中火にかけます。灰汁は取りません。
- 2
汁が残り少なくなるまで弱火で煮込む。(肉全体に火が通るように、時々返す。)大体8分ぐらいかかります。
- 3
器に盛って完成。
- 4
PFCバランスはこんな感じです。炭水化物と脂質は汁に溶け出すので気持ちもう少し少なくなります。
コツ・ポイント
鍋と大さじがあれば作れます。砂糖とみりんが使えないため、人工甘味料(パルスイート)で代替しています。無い場合でも、味噌と多めの生姜の風味が付いているため、割とイケます。灰汁を取らないのは、灰汁自体が脂質なので、勿体ないからです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21972037