低糖質ティラミス

ししーぬ @cook_40085950
糖質も脂質も高いティラミスを、なるべく低糖質低脂質高たんぱくに仕上げました。
このレシピの生い立ち
どうしてもティラミスが食べたかったので
罪悪感なく食べられるティラミスを考えました。
低糖質ティラミス
糖質も脂質も高いティラミスを、なるべく低糖質低脂質高たんぱくに仕上げました。
このレシピの生い立ち
どうしてもティラミスが食べたかったので
罪悪感なく食べられるティラミスを考えました。
作り方
- 1
○蒸しパンゾーン
○の材料を耐熱容器に入れ、泡立て器でダマがなくなるまで混ぜます。 - 2
○の容器をレンジで600w3分半チンします。
生地がべちゃべちゃしなくなるまで、加減しながらチン。 - 3
★の材料をボウルに入れ、なめらかになるまで混ぜます。
- 4
蒸しパンをちぎり、コーヒーを浸します。
- 5
浸した蒸しパンを、盛り付ける器の底に敷きます。
- 6
★のクリームを重ねます。
- 7
コーヒーを浸した蒸しパンをさらに重ねます。
- 8
★のクリームを重ねます。
気に入る層が出来たら冷蔵庫で冷やし、最後にココアパウダーを表面にかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
蒸しパンは容器の大きさや生地のとろみ具合で変わるので、たまにレンジを開けながら加熱してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ダイエット中のティラミス低脂質高タンパク ダイエット中のティラミス低脂質高タンパク
カッテージチーズで脂質と糖質が大幅にカット!時短で作りたければ、1の工程とココアパウダーで仕上げても十分美味しい! かかキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22040489